HDL2-G2.0
設置面積が小さく狭い場所でも設置できるLAN接続外付HDDユニット (2.0TB)。本体価格は74,300円
NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-G2.0
レグザ42Z2000を使用しています。
今回初めて外付けハードディスクを購入しようと思っているHD初心者です。
このHDL2−G2.0のクチコミで接続可能であることが判明しましたので、購入を具体的に検討しているところです。
クチコミでは、HDL側のIPアドレスを、192.168.2.11に固定設定し、さらにHDD専用端子に接続すれば認識・録画ができるとあります。
初歩的な質問ですが、このIPアドレスの固定操作はハードディスクにパソコンを別にLAN接続して、そのパソコン上のソフトで行うものなのでしょうか。
その方法について、ご教授願います。
また、このHDL2−G2.0を接続した場合、2TBの容量でおおむね何時間ぐらいの番組が録画できるものなのでしょうか。
さらに、保存画質の変更が可能で、画質を落として録画容量を増やしたりすることが出来たりするものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9770471
0点
答えのほとんどはメーカサイト
http://www.iodata.jp/lib/product/h/2115.htm
でダウンロードできる取説に図入りで書いてありますよ。これと Z2000のマニュアルをあわせ読んで分からない部分を再度尋ねるのが良いでしょう。
後、Z2000では 画質の変更はできません。放送(SD,HD)次第です。
書込番号:9770572
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL2-G2.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/03/08 12:57:42 | |
| 3 | 2013/08/19 12:21:22 | |
| 2 | 2012/05/09 21:16:57 | |
| 4 | 2010/04/24 21:54:58 | |
| 2 | 2010/03/02 9:05:21 | |
| 0 | 2010/02/13 16:21:34 | |
| 8 | 2010/02/11 0:23:25 | |
| 1 | 2010/02/02 20:50:19 | |
| 3 | 2010/02/02 16:43:16 | |
| 0 | 2009/12/07 15:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








