


外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EA120U2


この機種を含め、外付けHDDを2台持ってますが、電源を切る時はいつも背面のスイッチでいきなり切ってますが、これでいいのでしょうか?これでいいのなら、PC内のHDDをいきなり切ったり、切った後すぐに立ち上げると壊れやすいと聞きますが、外付けHDDは仕組みが違うのでしょうか?
書込番号:2603125
0点

基本的には常に通電状態でかまわないと思いますが
切るならPCの電源切ったあとで HDDの電源落とすといいですね
PCが動いてるとアクセス中の可能性もありますから、そんな時に電源おとすのはまずいです。最悪ぶっこわれますね。・・・・・
でもこれってPC電源連動機能ついてるのにうまく作動しないんですかね?
書込番号:2603142
0点

自分はHDDの電源タップスイッチで切ってますよー。3年使ってるのありますが元気です。PC終了後は言うまでもないのですが。
書込番号:2603157
0点


2004/03/20 10:41(1年以上前)
タスクバーの「ハードウエァの安全な取り外し」で
「安全に取り外すことができます」を確認してUSBケーブルを抜いてますが問題ありますか?
USB接続なんでホットプラグに対応しているはずですが。
書込番号:2605929
0点


2004/03/21 20:18(1年以上前)
素早いレスありがとうございました。どうも取説で見つけれないもので・・・
書込番号:2611837
0点


「ロジテック > LHD-EA120U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/04/09 21:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/19 6:32:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/12 5:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/08 20:28:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 0:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/11 6:55:11 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/22 23:00:20 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 8:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/21 1:12:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/08 9:07:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





