


NAS(ネットワークHDD) > ロジテック > LHD-EA160LU2


LANに繋がったHDにアクセスするために、添付のソフトウエアを入れないといけないのですが、そのソフトウエア(常駐タイプ)を使おうとすると、しばしばPCそのものが落ちます。3台中2台で現象確認済み。なにか他のソフトと競合でもおきてるのかなんなのか?原因が不明です。HDのデータよりもPC本体のデータ心配になりますわ。誰かこのような現象に悩まされている方いらっしゃいます?
書込番号:2630310
0点


2004/04/14 23:43(1年以上前)
私は、250GBと160GBの製品を使っていますが、今のところOSが落ちるなどの経験はありません。
確かに、ドライバは常駐型ですので、動作しているOS自体が元々不安定な場合、落ちるかもしれませんね(そのような事は無いと思いますが)
参考までに、以前別のネットワーク商品(某 B社のNAS)を使用していたときに、ネットワーク経由のアクセスを行うと、システムが一時的にハングアップ状態になったことがあり、LANのドライバの更新と、他の常駐プログラムを最新版に更新と不必要なドライバの削除で改善された事がありました。(すでに試されているかもしれませんが)
もし、OSが落ちる原因がわかりましたら、参考にしたいので再度の書き込みをお願いします。
書込番号:2700749
0点


2004/11/09 14:55(1年以上前)
私も落ちるんです。2台で共有しているのですが、同じタイミングで2台ともいっぺんに落ちます。ブルーバックになり、勝手にリブートされた後、http://oca.microsoft.com/ja/Response.asp?SID=10
(エラーの原因はデバイス ドライバです)というメッセージと共に、このページが表示されます。ちなみに我々のマシンはThinkpad T41です。
書込番号:3479728
0点


2004/11/09 14:57(1年以上前)
ちなみに管理ツール、デバイスドライバともに現時点の最新版です。管理ツールのバージョンは3.07.1038です。
書込番号:3479733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LHD-EA160LU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 0:32:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:09:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/09 14:57:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





