


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-160LAN
購入を考えているのですが・・・
例えば、a,b,cのPCを使用している場合に、エアーステーションにこのHDD及びaを繋いだとすると、このaのPCに電源を入れていないとb,cのパソコンではデータを共有出来ないのでしょうか?
また、bやcのパソコンで作成したデータをLANでこのHDDへデータを渡すことが出来るのでしょうか?
よくHDDが壊れたとの書き込みを見ますが・・・私の場合、W95の頃から(1.6g 40g 160gと)外付けHDDを使っていますが、何とか無事壊れずにいます。先日、古ーぃPCに1.6gのHDDを付けてみましたが正常に動作していました(再生方法を忘れていたほどですが・・・)。
先日のウイルスバスターの事件で、PCが壊れたと思いこんだ私は、PC復旧後、大急ぎで外付けHDDのデータを急いでDVDに書き込みました。
私はPCのHDDよりも外付けHDDを信用している方です(初代ラヴィやダイナブックのHDDがトラぶったからかも知れません・・)が、壊れないことを信じて、外付けHDDをまた購入したいと思っています。
LANの機能がさほどでなければ、安い通常版をとも思います。このHDDについてご存知の方、お持ちの方・・・教えて下さい。
書込番号:4198130
0点

ネットワークにつなぐわけですから、ファイルサーバと考えてください。
他のPCのON,OFFは全く関係ありません。
また寿命については個体差もありますが、使用環境に大きく左右されます。
消耗品であることには間違いないので、ゆめゆめ信用しないことです。
とうぜん容量の大きなHDDほど、逝ってしまったときの被害は大きいです。
書込番号:4198496
0点

速攻のご回答ありがとうございます。
なるほど、ということは・・・
私が今使っているHDDみたいに、パソコンの電源を入れると自動的にHDDが立ち上がる・・・というタイプとは異なるのですね。電源の立ち上げとかは、エアーステーションと同期しているということなのでしょうか???
とすると、電源はほぼ入れっぱなしで・・・故障とか発熱とか考えると少々心配ですね。だからファンが付いているのかなあ?今使っているものは(160U2)、ファンレスとコピーがありましたからね。。。
書込番号:4199167
0点

PCとの電源の連動はできません。
「エアーステーション」というのがよく分からないのですが、
無線LANの親機か何かでしょうか。もちろんそれとの電源の連動も不可です。
ネットワークにつながっているのだから、周辺機器ではなく、
独立した1台のコンピュータだと思ってください。
(実際に中にはコンピュータが一式入っていてLinuxで動いています。)
複数のPCをお持ちでしたら、「ファイルの共有」ができますよね。
それと同じことをしています。
ですから電源は入れっぱなしで使う物ですね。
複数のPCで同じファイルを扱いたい場合にはぴったりの製品といえると思います。
メーカーサイトにマニュアルがありますので、参考までにごらんになってください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/h/hdlan.html
書込番号:4199251
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-160LAN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2007/02/03 2:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/15 0:06:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/13 0:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 8:01:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/16 10:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/13 9:59:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/22 10:13:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 11:29:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/15 20:29:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/10 15:03:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





