


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-160U2


動画や音楽ソフトを再生しようとすると、フリーズしてしまい困っています。
読み書きは正常にできるのに・・・
リアルプレーヤでもウインドウズメディアプレーヤでもNG!!
ただし、スキャナー(富士通製)をはずせばOKです。
*USBは1.1で、SOTEC-PC2箇所の差込口を各使用。
どなたか、お願いします!!
BUFFALOでもPCショップでも相性ですね・・・っと、
簡単に一蹴されてしまいましたが、そっ・・・そんな〜納得できません。
ビギナーなので分かる方、詳しく教えてください。
書込番号:2473149
0点


2004/02/20 17:42(1年以上前)
まさに「ハードウェア同士の相性」ですね。どこいっても一蹴されます。
>スキャナー(富士通製)をはずせばOKです。
はずして使ってください。
>*USBは1.1で、SOTEC-PC2箇所の差込口を各使用。
ソーテックのPCをお使いのようですね。
正直、ソーテックPCは、ハードウェアのリソース不足でハードウェア同士の
競合を起こすことがよくあります。
自分がかつて使っていたとき(あまりの糞っぷりに返品しましたが)も、まったく別の機器同士ではありましたが、同様にハードウェア同士の競合が起こり、同時に利用したい二つの機器が、同時に使えないという問題を抱えていました。
書込番号:2492699
0点


2004/02/20 17:57(1年以上前)
追伸です・・・
自分がソーテックPCを使っていたのは、もう数年前のことなんで、現状でどうなのかは知りません。
ただ、★お願いします。★ さん もUSB1.1で接続されているとのことですので、おそらくお使いになられているPCも数年前に購入されたモデルだと思います。
この問題はホントにどうにもならないので、PCの運用はなるべく周辺機器は必要最低限の接続で使うしかありません。
書込番号:2492767
0点



2004/02/29 20:07(1年以上前)
となかいさん、ありがとうございました。
外部電源供給タイプのUSBハブを購入して
対応したところ解決しました。
きっと、微妙に動作が不安定だったため
音楽再生のとき障害が出たのでしょうネ・・・
アドバイス、ありがとうございました。
書込番号:2530537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-160U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/08/28 11:21:01 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/25 11:25:31 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/18 9:14:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/07 11:01:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/15 0:24:55 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/14 10:17:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 22:07:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/22 14:44:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/11 23:14:47 |
![]() ![]() |
8 | 2006/01/05 23:13:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





