『変更されたファイルのみのバックアップについて』のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

「Webアクセス」機能を備えた大容量タイプのLAN接続HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥46,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:1TB LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

LinkStation LS-W1.0TGL/R1バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

『変更されたファイルのみのバックアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-W1.0TGL/R1」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-W1.0TGL/R1を新規書き込みLinkStation LS-W1.0TGL/R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

クチコミ投稿数:36件

ミラーリンク機能のを探していますが、以下について悩んでいます。
1.私のバックアップの使い方は、USBフラッシュメモリで作業したファイルを外付けHDDに保存するのですが、たくさんのフォルダーやファイルを上書きしますとかなり時間がかかるので、変更されたファイルのみを上書きしたいのですが、その機能はあるのでしょうか?
2.LinkStation LS-W1.0TGL/R1は、HD-W1.0IU2/R1に付属されていたTrue Image LE(システムまるごとバックアップ)機能はついていないのでしょうか?
PCに詳しくないので、すいませんが、教えていただけないでしょうか。

書込番号:7116091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/15 07:42(1年以上前)

TrueImageで取ると、復元の際にワンアクションが必要になりますね。

なので、ドラッグアンドドロップをしようと思うと、作成したtibファイル(イメージファイル)をダブルクリックして仮想ドライブとしてマウントさせて、そこからファイルを抜き出すというやり方です。

話がそれましたが、基本的にTrueimageでは、差分バックアップ、増分バックアップが可能です。

ただし、その分は別のファイルとして吐き出されるので、差分、増分にしろファイル管理が煩雑になります。

結局のところ、かかる時間はそう大して変わらないと思うので、ファイルを全て放り込む方が実は楽なのではないかと思いますけど。

AMD至上主義

書込番号:7116135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/12/15 07:55(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん 早速のお返事ありがとうございます。
>基本的にTrueimageでは、差分バックアップ、増分バックアップが可能です。ただし、その分は別のファイルとして吐き出されるので、差分、増分にしろファイル管理が煩雑になります。結局のところ、かかる時間はそう大して変わらないと思うので、ファイルを全て放り込む方が実は楽なのではないかと思いますけど。

ということは、普通にドラッグ・ドロップして「既に同じファイルが存在します」のメッセージに対して、すべて上書きを選択するということなのでしょうか?

また、別の質問で恐縮ですが、バッファローからミラーリンク機能のある「HD-W1.0IU2/R1」が去年の6月にも発売されています。私はNAS機能は使わず、もっぱらミラーリンクのバックアップを主に考えていますがこちらが値段が安いので、どちらにしようかと迷います。信頼性などを考えたら、多少の金額の差よりも、新しい「LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の方が安心なのでしょうか?(過去のクチコミみましたらHD-W1.0IU2/R1はあまり評判が良くないようなので質問させて頂きました・・・認識が間違っていましたら申し訳ございません)ご教授お願いいたします。

書込番号:7116161

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2007/12/15 16:25(1年以上前)

本機はRAID1モードにすればミラーリング機能となります(容量は500GBになる)
初期設定はRAID0モードなので使う前にモードを変更しておかないと変更時に
データーが初期化されてしまうので注意が必要です。余談ですがその際にIDとパスを
求められてあわてますがヘルプを見れば解決方法は出てますのであわてないでください。
お答えになったでしょうか?

書込番号:7117618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-W1.0TGL/R1
バッファロー

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

LinkStation LS-W1.0TGL/R1をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング