『HS-DH1.0TGL/R5との違い』のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

「Webアクセス」機能を備えた大容量タイプのLAN接続HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥46,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:1TB LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

LinkStation LS-W1.0TGL/R1バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

『HS-DH1.0TGL/R5との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-W1.0TGL/R1」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-W1.0TGL/R1を新規書き込みLinkStation LS-W1.0TGL/R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HS-DH1.0TGL/R5との違い

2008/01/25 20:58(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

クチコミ投稿数:162件

HS-DH1.0TGL/R5 との大きな違いは何ですか。どなたか分かりやすく説明してくれませんか?。

書込番号:7292982

ナイスクチコミ!0


返信する
sltさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度4

2008/01/28 22:18(1年以上前)

スペック比較

レスがつかないですね。
質問からどういう情報を知りたいのか見えなかったので、ご希望の回答になっているかどうか分かりませんが。

大きな違いは設計の思想でしょうか?(^^;
私が漠然と思っているイメージとしては、

TeraStation = テラというくらいだから大容量を扱う「本格派向け」
LinkStation = ちょっとデータをリンクすると感じで「お手軽派向け」
(実際は十分高機能ですが)

他社でもTeraとHomeなどという名称で製品の思想を違い分けていると思います。
さらにHS-DHTGL/R5の場合はLivingとついているので、メディアサーバーとしても使えるということでしょうか。

これではあまり漠然としているので、簡単な対応表をつけました。

書込番号:7308330

ナイスクチコミ!2


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2008/01/29 00:21(1年以上前)

レスがついたみたいなので。

ネットで検索してスペックを比べてみると容量やNASと言うところが同じですが
ほかの部分はかなり違っていますね。HDDが250GB4台使用と500GB2台使用
と言うところだけでもRAIDシステムの選択肢等ちがっていますね。
4台使用だから便利なところと2台だから便利なところそれぞれ違うと思います。
ただ後発の分だけHS-DH1.0TGL/R5の方がいろいろ練られていると思いますけど。

質問だけしてご返答に対しご返事がない方が多く見受けられますが
答えいただいた方に最低限の礼はしたいものですね。いかがでしょうか?

書込番号:7309286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2008/01/29 02:16(1年以上前)

分かりやすい表や説明を有り難うございました。とりあえず、こちらを買いました。また質問させてもらいます。

書込番号:7309757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-W1.0TGL/R1
バッファロー

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

LinkStation LS-W1.0TGL/R1をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング