『他社の3.5インチHDDを交換用に使用できますか?』のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

「Webアクセス」機能を備えた大容量タイプのLAN接続HDDユニット (1.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥46,600

ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:1TB LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

LinkStation LS-W1.0TGL/R1バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の価格比較
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のスペック・仕様
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のレビュー
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のクチコミ
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1の画像・動画
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のピックアップリスト
  • LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオークション

『他社の3.5インチHDDを交換用に使用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-W1.0TGL/R1」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-W1.0TGL/R1を新規書き込みLinkStation LS-W1.0TGL/R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

クチコミ投稿数:182件

メーカーのサイトでは、当然ながら純正のHDDと交換するように書かれていますが、他社の3.5インチHDDを交換用に使用することは出来るのでしょうか。

出来るとは思うのですが、後々の容量アップを見据えて、事前に知っておきたいと思います。

もし試された方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7776232

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/08 21:42(1年以上前)

逆に聞きたいけどバッファロー製のHDDてかあるの?

どこかのOEMじゃないの?バッファローにHDDを製造する技術力があるとは思えませんが。

ま、そういうことです。ハイ。

書込番号:7780955

ナイスクチコミ!1


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2008/05/10 06:34(1年以上前)

純正と言う意味ではないですがバッファーローが販売する専用HDDを購入しないと
HDD内に入っている専用ドライブソフトが無いため他社製は使えないと聞きました。
専門知識をお持ちで何らかの方法でドライブソフトを移植できるのなら可能かもしれませんね
当然サポート外でしょうしリスクは生じると思います。

書込番号:7786939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2008/05/10 13:48(1年以上前)

kou2199aさん

ズバリ、私の望んでいた回答です。
後は自分で調べる、もしくは購入して検証してみます。

ありがとうございました。

書込番号:7788289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/10 15:18(1年以上前)

専用ドライブソフト?

意味がわからん。

それはこの機器を動作させるためのものであって、中身のHDDは関係ないんじゃない?
HDD内部に互換情報でも仕込ませているならわかるけど、、、
バッファロー自体、この製品のすべての内臓HDDを同じメーカー製を入れているとは限らないでそ?

書込番号:7788608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2008/05/11 12:01(1年以上前)

専用ドライブソフトと言うのは、たとえば Thecus社製のNASキットN299(外付けHDDケース)に搭載されているコントローラやLinuxカーネル2.6 に相当するものと思います。LinkStation LS-W1.0TGL/R1にもOSおよびコントローラーはHDD内ではなく、ケース内の基盤に搭載されていると思います。

書込番号:7792891

ナイスクチコミ!1


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2008/05/11 19:33(1年以上前)

NAS専用のOS(リナクスベースと聞きました)がHDD内に組み込まれているので
簡単には他社HDDが使えないそうです。
自分も何処でこの情報を得たのか根拠を今調べています。
ただこれだけ販売期間を経過しているのでどなたかが試されていろいろレポートが
いただけると良いですね。

書込番号:7794445

ナイスクチコミ!1


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2008/05/11 21:48(1年以上前)

ざっと調べてみましたが
http://yukiita.net/blog/entry/2007/000569.php
http://plaza.rakuten.co.jp/biboroku/diary/200709050000/
あたりで単体のNAS−LinkStationの換装について記述されています。
HDD内にファームウエアを移植させたりパーテーションを切ったり
ちょっと作業をすれば可能みたいですね但し容量は同サイズじゃないと無理ではないで
しょうか?認識さえしてくれればあとはフォーマットすれば使用可能みたいですね。

書込番号:7795168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2008/05/11 22:38(1年以上前)

kou2199aさん

いろいろと調べてくださり、ありがとうございます。容量アップを想定しているのであれば、先述のThecus社製のNASキットN299(外付けHDDケース)等を使用するのも良いかも知れませんね。もう少し検討してみることにいたします。

書込番号:7795502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/21 18:07(1年以上前)

Raid0ならイメージが必要かもしれませんが、Raid1なら他方のディスクから復元されますよね
このあたりの挙動で、せめて他社製の同容量の物が使えない物でしょうか?

書込番号:7970054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-W1.0TGL/R1
バッファロー

LinkStation LS-W1.0TGL/R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

LinkStation LS-W1.0TGL/R1をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング