『音について』のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

HD-ES500U2

省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HD-ES500U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

HD-ES500U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • HD-ES500U2の価格比較
  • HD-ES500U2のスペック・仕様
  • HD-ES500U2のレビュー
  • HD-ES500U2のクチコミ
  • HD-ES500U2の画像・動画
  • HD-ES500U2のピックアップリスト
  • HD-ES500U2のオークション

『音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-ES500U2」のクチコミ掲示板に
HD-ES500U2を新規書き込みHD-ES500U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

音について

2008/04/29 15:55(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2

クチコミ投稿数:23件

HD-HS500U2の時は書込み、呼出し時ともアクセスランプが赤く点滅するだけで静かなものでしたが、HD-ES500U2は時折ガイガーカウンターの様な「カリカリ…ジジジ…」という様な音が発生するので違和感を感じてしまうのですが皆様の場合は如何でしょうか?
HS500U2より新しい機種なのに音が生じるのでどうも気になってしまうのですが、実際のところこんなものなのでしょうか。
皆様のご感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:7738327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/04/29 15:58(1年以上前)

自分のは起動時、データ書き込み時に音がしますよ。
大丈夫だと思い特に気にはしてませんが…

書込番号:7738335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/04/29 16:33(1年以上前)

☆かず★ さん、早速ご返信くださいまして有難うございます。

そうですか、やはり音は発生するのですね。
個人的な感想としてはHS500U2の静音性を後継機種にも生かして欲しかったですねぇ。
どうも有難うございました。

書込番号:7738469

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件 HD-ES500U2のオーナーHD-ES500U2の満足度3

2008/04/29 18:40(1年以上前)

箱に黄色いシール貼られてませんか
SeagateのHDDじゃないですかね

書込番号:7738930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2008/04/30 01:56(1年以上前)

COAL SACK さん、レスが遅くなりまして申し訳ありません。

COAL SACK さんの仰る通り、箱の上部に黄色の○シールが貼られておりました。
Seagate社製のHDDだとこの種の音が発生するということですか…。(因みにHS500U2の箱には白○シールが貼られておりましたのでサムスン製でした)

ES500U2の電源を入れて暫く経って(約1時間弱)から側面を触ってみたらかなり熱くなっていました。HS500U2はこんなに熱くなりませんでしたからこの点もSeagateとサムスンの違いに起因するのでしょうか。
次回は赤□シールのWD製HDDを購入してみようかと思います。

COAL SACK さん、ご教示下さいまして有難うございます。

書込番号:7741351

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件 HD-ES500U2のオーナーHD-ES500U2の満足度3

2008/04/30 02:44(1年以上前)

割とSeagateのものが店頭で少なく、貴重なのかなということと過去使用していて不具合が少ないことから敢えて黄色選びました。
ただ、今思えば赤選べばよかったですね
バッファローは本体の放熱板が薄く、穴が開いた状態ですのでSeagateの場合ガリガリ音が目立つようです。

自分はバックアップ用で買いましたので常用しませんから良いですが、常用されるかたでガリガリ気にするかたは赤選んだ方がよいと思います

書込番号:7741440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/04/30 03:35(1年以上前)

今、自分のを確認してみたところ、赤でも黄色でもなく、白い丸いシールだったのですが、これは何でしょうか?

書込番号:7741495

ナイスクチコミ!0


COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:6件 HD-ES500U2のオーナーHD-ES500U2の満足度3

2008/04/30 03:40(1年以上前)

少し前のスレッドを参考にされるとよいと思いますが、おそらくサムスン製かと

書込番号:7741499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/30 03:43(1年以上前)

過去スレ見ずに申し訳ないです…。

夜分遅くにどうもありがとうございました。

書込番号:7741505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-ES500U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクドライブに表示されない・認識されない 3 2015/07/09 22:30:52
中身のHDDを入れ換えて使用。ガワタンでも使える 0 2012/01/31 17:30:01
ドライブを認識しない 11 2010/09/15 2:11:16
私も壊れました・・・。 0 2009/08/26 14:34:01
DVDドライブ? 3 2008/12/19 17:43:27
シールについて 1 2008/12/18 22:37:59
ポータブルとの違い 5 2008/09/24 12:12:17
異音? 0 2008/09/06 11:41:53
暗号化セキュリティーソフトについて 1 2008/12/05 18:24:40
壊れました 7 2009/12/19 7:11:45

「バッファロー > HD-ES500U2」のクチコミを見る(全 362件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-ES500U2
バッファロー

HD-ES500U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

HD-ES500U2をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング