HD-CE1.0TLU2
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる外付けHDD(1TB)。本体価格は26,400円



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
この系統の商品をLAN接続で、外出先から使用されている方はおられませんか?
もしくは何かツールを使っても不可能なのでしょうか?
待機電力も非常に小さいので、外部からアクセス出来たら使い勝手が良いのですが。
もちろんセキュリティ上の問題も増えてきますが。
もちろんサポート対象外にはなると思うのですが、何か技術が必要でしたら、何について調べれば良いかだけでも教えて頂けると助かります。
当方でいろいろ検索したのですがサッパリでしたw
書込番号:9108977
0点

セキュリティ上たいへん危険なのでお勧めしませんが、技術的には可能です。
まず、外からアクセスするには、プロバイダと契約して、グローバルIPアドレスを割り当ててもらう必要があります。
本機は、ポート445番でCIFSプロトコルで通信しますので、ルータの445番を tcp,udpとも開けます。
ルータの設定で、グローバルIPの445番を、本機のローカルIPの445番に割り当てます。
外からWindowsのエクスプローラで、\\グローバルIP\shareを見ると、アクセスできると思います。もちろん、「外」の接続環境においても、445番があいている必要があります。大学や会社内からのアクセスでは、プロキシサーバ等で閉じている場合が多いと思います。
繰り返しますが、大変危険ですので、やめたほうがよいです。
本機を直接ネットにつなぐのではなく、1台サーバマシンを介してよければ、いわゆるふつうのサーバの構築と同じ考え方で、http (WebDAV), ftp, ssh を使ってファイル共有をすればよいと思います。
LinkStationなどのNASは、http等のサーバ機能を持っているので、グローバルIPを持っていて必要なポートが通じていれば、直接ネットにつなぐことはできます。ただ、セキュリティ的には無防備なので、やめたほうがよいです。
以上の説明がよくわからない場合や、お手軽に済ましたければ、オンラインのストレージサービスを活用するとか、USBメモリで持ち歩くようにしたほうがよいと思います。
書込番号:9117777
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CE1.0TLU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/03/22 21:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/21 12:26:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/21 9:05:30 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/29 18:58:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/02 23:19:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/25 15:34:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:51:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/10 22:04:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/23 23:52:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/24 0:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





