HD-CE1.0TLU2
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる外付けHDD(1TB)。本体価格は26,400円
NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-CE1.0TLU2
USBモードでは問題なかったのですが(当たり前かな)
LANモードで、一連のJPGファイルがコピーできません。
全てのJPGファイルではなく、一連のファイルができないようです。
他のドライブには問題なくコピーできるのですが、CELU2のLANモードでは
コピーできません。エクスプローラでコピーしてもDOS窓からコピーしても
だめです。DOS窓からコピーすると、コピーしているようなタイムラグが
あるんですが、結局コピーされていません。一緒にコピーしているJPG以外の
ファイルは問題なくコピーされます。こんな症状の方いますか?
サポートに電話したらディスクチェックしたください・・・・。でした。
OSはServerOSでWindows2003です。ターミナルサーバ上で実行しています。
書込番号:9474938
1点
これは私の環境 (Vista 32bit) では再現しませんでした。
サポートのアドバイスの通り、USB接続して chkdsk するのがよさそうです。
書込番号:9477486
0点
チェックディスクでエラーは出ませんでした。
OSとターミナルサーバの問題かもしれません。
vistaから直接(RDPでなく)コピーしたらできました。
書込番号:9478099
0点
他のバッファロー製品(ZR-HP-G300NH)ですが同じくファイルによってはLANモードでコピーができません。いまだ原因不明です。
書込番号:9606092
0点
ゴルゴリラさんのコメントがまったく意味不明だったのですが、USB-HDDを接続できるWZR-HP-G300NHのことでしょうかね。
FATだと4GBの制限があるのと、ファイル名等に制限があるようです。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/router/wzrhpg300nh/seigen.html
PC同士のコピーができない原因は、ケースバイケースなのでなんとも言えません。
いずれにせよ、HD-CELU2とは関係のない話です。
書込番号:9638622
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CE1.0TLU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/03/22 21:35:32 | |
| 2 | 2010/05/21 12:26:41 | |
| 3 | 2010/03/21 9:05:30 | |
| 1 | 2009/12/29 18:58:03 | |
| 0 | 2009/12/02 23:19:47 | |
| 0 | 2009/11/25 15:34:20 | |
| 0 | 2009/11/23 16:51:53 | |
| 2 | 2009/11/10 22:04:28 | |
| 0 | 2009/08/23 23:52:28 | |
| 0 | 2009/06/24 0:10:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)









