



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB)


こんばんは。
私は現在AGPのG400DHを使っていますが、PCIのALL-IN-WONDER128との
「2枚差し」状態で使用可能でしょうか?
または使えない機能とかが出てきたりするでしょうか?
併せて質問ですが、
搭載メモリが16MBと32MBではどの位の違いが出てくるのでしょうか?
実際にALL-IN-WONDER128を使っている方や情報をお持ちの方、レスを
お待ちしています。
書込番号:5848
0点


2000/05/06 23:58(1年以上前)
TV出力用のチップが16Mのものより32Mのもののほうが
優秀できれいみたいです
書込番号:6362
0点



2000/05/09 02:08(1年以上前)
レッドアイさん、情報ありがとうございます。
うーん、メモリ容量以前にTV出力用のチップが違うのですか...
32MBと16MBだと値段が結構違うので、迷いますね(^^;;
引き続き情報をお待ちしております。
書込番号:6760
0点


「ATI > ALL-IN-WONDER 128 (PCI 16MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2001/02/13 22:36:40 |
![]() ![]() |
2 | 2000/06/08 12:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2000/05/09 2:08:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





