


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)
構成
マザーボード:GA-P35-S3
CPU:Core 2 DUO E6750
クーラー:アンディ
MEM:UMAX DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組
HDD:日立製500GB、シーゲート640GB、同1TB SATA3台
VGA:これ(ドライバCATA8.12)
DVDドライブ:パイオニア
モニタ:シャープ37DS5(付属のDVI-HDMI変換プラグ使用の上HDMI接続)
サウンドカード:SE-200PCI
電源:オウルテック SS550HT
OS:Microsft Windows XP sp3
PCケース:OWL-PCOX22(BB)
デビルメイクライ4がやりたくてこのカードを購入しましたが1920×1080解像度(AAなしその他設定SuperHigh)でベンチマークを行うとシーン2から3でブラックアウトして一切の操作を受け付けなくなってしまい、リセット再起動するしかなくなってしまいます。
ラストレムナントベンチでも上記現象が起きました。
カード以外の原因を疑い、MemTest86、Prime95、SDMark06、のテストは全て完走しました。
また付属の電源変換ケーブルを使ってみましたが変わらず。
CCCを終了させたりしても状況は変わりませんでした。
温度はASUS付属ソフトでGPU77℃前後です。
ユニティのサポートに連絡してもそんなトラブルは他からあがっていないとのことでした。
どなたか同様の現象が起きている方いらっしゃいますか?
書込番号:9018445
0点

richanさん
ご返信ありがとうございます。
ドライバ9.1も試しましたが症状は変わらず、購入店に修理依頼を出しました。
友人からHD4870を借りたので同条件でベンチを回したところブラックアウトは起こらず。
相性問題なのか、不良品なのか連絡待ちの状況です。
書込番号:9030610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/08 6:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/31 16:46:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/14 1:30:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/14 0:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/07 13:28:15 |
![]() ![]() |
20 | 2009/06/27 11:40:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/20 10:51:45 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/19 23:30:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/18 18:23:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/13 20:39:22 |
「ASUS > EAH4850/HTDI/512M/R2 (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 112件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





