『WindowsXP が表示されたところで止まります。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 3日 登録

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 3450 バスインターフェイス:AGP 8X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の価格比較
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のレビュー
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のクチコミ
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の画像・動画
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のオークション

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月 3日

  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の価格比較
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のスペック・仕様
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のレビュー
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のクチコミ
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)の画像・動画
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のピックアップリスト
  • AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)のオークション

『WindowsXP が表示されたところで止まります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」のクチコミ掲示板に
AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)を新規書き込みAH3450/HTP/256M (AGP 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

スレ主 文集さん
クチコミ投稿数:4件

今まで使っていたギガバイトのradeon9600proの冷却ファンが壊れたので
本製品を買いました。

しかし、BIOS表示が終わり、WindowsXPが表示された所で止まってしまいます。
何卒、お助け頂きたくお願いします。

なお、
マザーボードは KT4V-L
メモリー 2G
CPU Athlon XP 2.8G
OS XPPro sp3
が構成です。

書込番号:8755901

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/12/09 02:30(1年以上前)

お約束のCMOSクリアしてみた?

書込番号:8756283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/12/09 02:49(1年以上前)

可能性のひとつとして、前のカードのドライバが残ってて、チップのドライバがないかも。
とりあえずチップセットのドライバを入れなおさなきゃ前に進まないかも。

前のカードはまだありますか?
あるなら少しの時間でも何とか動かせませんか??

書込番号:8756307

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/09 08:23(1年以上前)

そこまでいくならセーフモード動くでしょ

書込番号:8756719

ナイスクチコミ!0


スレ主 文集さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/09 23:40(1年以上前)

Lithumさん
CMOSクリアーはやってみたのですが、
念のため、電池もはずして再度クリアーしてみます。

グッゲンハイム+さん
ケースを開けていれば何とか壊れたボードでも
画面表示出来ますので、チップセットのドライバーを
入れてみます。

Birdeagleさん
残念ながらセーフモードでの起動も出来ない状態です。

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

書込番号:8760226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/12/10 00:02(1年以上前)

遅かったかな??

9600PROつないでなんとか見れるなら、
9600PROのドライバ削除。
チップセットのドライバインストール。電源OFF。
新しいVGAを取り付けて起動。
新しいVGAのドライバインストール。

うまくいけばいいけどね。

書込番号:8760382

ナイスクチコミ!0


スレ主 文集さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/10 21:48(1年以上前)

Lithumさん
再度クリアーしてみたのですが、駄目でした。

グッゲンハイム+さん
ドライバーの削除、チップセットのドライバーを
入れてみましたが、ウインドウズ画面中央下の
青色が左から右に動くところ(一回だけ)で止まります。

また、お気づきの事があれば、ご指摘よろしくお願いします。

尚、念のため明日、店に行き初期不良品かどうか、確認してきます。

書込番号:8764142

ナイスクチコミ!1


スレ主 文集さん
クチコミ投稿数:4件

2008/12/12 02:26(1年以上前)

空いていたHDDにOSをクリーンインストールして試してもダメだったので、
店に製品を持参しましたが、正常でした。

原因がわからず非常に残念ですが、諦めざるを得ない状態です。

皆さん色々とご指導頂きありがとうございました。

書込番号:8770297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 19:59(1年以上前)

こちらも症状まったく同じです・・・

VIAチップと相性悪いのかなぁ?

書込番号:8789020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
助けてください。 14 2010/10/13 15:39:47
3Dゲームには適してますか? 2 2009/08/10 16:28:46
DELLの4600Cに付けれますか? 2 2009/06/04 6:28:09
ビデオカード増設について 3 2009/05/27 0:39:10
アドバイスください!! 14 2009/06/02 16:29:49
3Dゲームができない 3 2009/05/12 20:47:02
助けてください。 7 2009/06/10 18:28:15
VT500/8D 3 2009/05/04 0:08:03
パワーアップ? 12 2009/04/16 20:12:39
DELLのOptiPlex GX240 合うでしょうか 9 2009/04/14 18:53:40

「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」のクチコミを見る(全 309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
ASUS

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月 3日

AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング