グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
今まで使っていたギガバイトのradeon9600proの冷却ファンが壊れたので
本製品を買いました。
しかし、BIOS表示が終わり、WindowsXPが表示された所で止まってしまいます。
何卒、お助け頂きたくお願いします。
なお、
マザーボードは KT4V-L
メモリー 2G
CPU Athlon XP 2.8G
OS XPPro sp3
が構成です。
書込番号:8755901
0点
可能性のひとつとして、前のカードのドライバが残ってて、チップのドライバがないかも。
とりあえずチップセットのドライバを入れなおさなきゃ前に進まないかも。
前のカードはまだありますか?
あるなら少しの時間でも何とか動かせませんか??
書込番号:8756307
0点
そこまでいくならセーフモード動くでしょ
書込番号:8756719
0点
Lithumさん
CMOSクリアーはやってみたのですが、
念のため、電池もはずして再度クリアーしてみます。
グッゲンハイム+さん
ケースを開けていれば何とか壊れたボードでも
画面表示出来ますので、チップセットのドライバーを
入れてみます。
Birdeagleさん
残念ながらセーフモードでの起動も出来ない状態です。
皆さん、早速のお返事ありがとうございます。
書込番号:8760226
0点
遅かったかな??
9600PROつないでなんとか見れるなら、
9600PROのドライバ削除。
チップセットのドライバインストール。電源OFF。
新しいVGAを取り付けて起動。
新しいVGAのドライバインストール。
うまくいけばいいけどね。
書込番号:8760382
0点
Lithumさん
再度クリアーしてみたのですが、駄目でした。
グッゲンハイム+さん
ドライバーの削除、チップセットのドライバーを
入れてみましたが、ウインドウズ画面中央下の
青色が左から右に動くところ(一回だけ)で止まります。
また、お気づきの事があれば、ご指摘よろしくお願いします。
尚、念のため明日、店に行き初期不良品かどうか、確認してきます。
書込番号:8764142
1点
空いていたHDDにOSをクリーンインストールして試してもダメだったので、
店に製品を持参しましたが、正常でした。
原因がわからず非常に残念ですが、諦めざるを得ない状態です。
皆さん色々とご指導頂きありがとうございました。
書込番号:8770297
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2010/10/13 15:39:47 | |
| 2 | 2009/08/10 16:28:46 | |
| 2 | 2009/06/04 6:28:09 | |
| 3 | 2009/05/27 0:39:10 | |
| 14 | 2009/06/02 16:29:49 | |
| 3 | 2009/05/12 20:47:02 | |
| 7 | 2009/06/10 18:28:15 | |
| 3 | 2009/05/04 0:08:03 | |
| 12 | 2009/04/16 20:12:39 | |
| 9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







