


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
こんばんは。
先ほどの商品を設置しました。
ドライバ、ユーティリティを(フル)インストールして、画面は普通に映っています。
ところが、今まで使えていたビデオキャプチャGV-MVP/RXを起動すると
「オーバーレイミキサーの接続に失敗しました。」
の表示が出て起動出来ません。
ユーティリティの中で悪さをしているものがあるのかなと思い、
スタートアップに登録されたユーティリティを起動させずに起動したのですが結果は同じでした。
解決方法が判る方、思い当たる方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。
WinXP SP3
Pen4 3GHz
DDR400 3GB
書込番号:8853373
0点

その後です。
ソフトウェアはそのまま、AH3450を取り外したら
ビデオキャプチャを起動する事が出来ました。
と言う事は、このビデオカードにビデオキャプチャカードが対応していないって事になるのでしょうか…?
書込番号:8853587
0点

取り敢えず、両者のドライバは最新ですか?
付属のCDは古いので不具合がある場合もありますよ。
書込番号:8853828
0点

さらにその後なのですが、
ドライバとユーティリティを全て削除したのですが、
ビデオキャプチャは起動出来ませんでした…。
>uPD70116さん
ありがとうございます。
ビデオキャプチャは新しいドライバは出ていないようでした。
AH3450ですが、最新のドライバはどこで取ればいいのでしょうか?
ココ(http://ati.amd.com/support/driver.html)に行ってみたのですが、
WinXP Pro→Radeon→Radeon HD 3400 Series
を選べばいいのでしょうか?
(3450って3400 Series?)
書込番号:8854230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/10/13 15:39:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/10 16:28:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/04 6:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/27 0:39:10 |
![]() ![]() |
14 | 2009/06/02 16:29:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/12 20:47:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/10 18:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 0:08:03 |
![]() ![]() |
12 | 2009/04/16 20:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





