グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA F11 PE32 (AGP 32M)
Spectra F11 PE32 と SSH-HDTV を利用して
D端子付のテレビにウインドウズの画面を出そう
としている者です。
ディスプレイと、D端子付テレビの両方を接続すると、
どちらにも正常に映るのですが、
ディスプレイの方のケーブルを抜いて、D端子の方だけ
にすると、画面が出なくなってしまいます。
同じような境遇の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:1505173
0点
2003/04/29 22:38(1年以上前)
できますが、ドライバーのバージョンによってはBIOSの書き換えが必要です。カノープスホームページのドライバーダウンロードページに注意書きがありますからそれに従ってください。
書込番号:1534889
0点
「カノープス > SPECTRA F11 PE32 (AGP 32M)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/03/02 1:52:04 | |
| 2 | 2004/01/01 14:42:35 | |
| 2 | 2003/12/13 11:34:58 | |
| 3 | 2003/10/22 20:42:43 | |
| 1 | 2003/10/05 4:09:11 | |
| 3 | 2003/09/15 12:06:07 | |
| 3 | 2003/07/23 0:13:34 | |
| 1 | 2003/04/29 22:38:37 | |
| 3 | 2003/03/06 0:26:36 | |
| 3 | 2003/01/17 18:09:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







