


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WF17 (AGP 64MB)


みなさまはじめまして。ついこの前初めての自作をはじめたました。そこでビデオカードをWF17にしたいのですがあいしょう問題でまよってます。マザボはGA-8IRX CPUはPEN4の1.6Aです。店の人に聞いてもわかりません。そこで誰でもいいので
とにかくアドバイスください。よろしくお願いします。
書込番号:752776
0点


2002/06/04 15:08(1年以上前)
GA-8IRXはPC DIY誌6月号の相性検査対象に上がったM/Bの1枚ですが、9枚のMX440、1枚のMX420、1枚のMX460 に対して、問題なしと判定されていました。なお、WF17との組み合わせは含まれません。
ビックピーカン池袋地下の雑誌ラックにPC DIY 6月号はあと4-5冊ありました。
書込番号:752890
0点


2002/06/04 20:48(1年以上前)
一文字違いますが、GA-8ITXではWF17は特に不具合ないように思います。
※参考にならなかったらゴメン。(w
書込番号:753355
0点


2002/06/05 02:50(1年以上前)
多分大丈夫だと思います。けど、WF17はいい製品ですが、MX440としては異様に高いカードですよ。「オレは絶対カノープス!!」とか「本当はATIやMatroxがいいんだけどやむなくnVIDIAにせざるを得なくてでも2D画質はあまり落としたくないな・・・」「1万以上余計にかけてもなにかと無難に済ませたい」というのでなければ、MSIのG4MX460-VTPなら、2系統のRGB出力にビデオIN/OUTとゲーム10種類(8つは体験版かな)ついて1万円以上安いですよ。
書込番号:754087
0点


「カノープス > SPECTRA WF17 (AGP 64MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/12/23 10:57:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 22:30:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/13 1:31:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/30 13:57:59 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/30 1:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/09 20:44:56 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/30 9:59:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/28 23:52:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/29 12:30:10 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/24 17:18:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





