



グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > MX400Plus-64 (AGP 64MB)


ありがとうございます。
まず、構成ですがRAIDを使わずIBMのIDE80G HDDを1台に
CD-RWも1台。それぞれプライマリとセカンダリにMASTER接続です。
電源はケース付属の350Wです。
ご丁寧に「本物の350Wです!」と書いてありましたが…確認できていません。
BIOSのAGP倍率を1段階下げは早速やってみます。
FSBとAGPのクロックですか…
最適な組み合わせというのはあるんでしょうか?
すみません。。ほんとに素人なもので。。
熱暴走に関してはEZ-Tuneで見る限り温度も上がっていないので
多分、可能性は低いと思われます。
お試し用マシンは…無いです。
MacとノートPCがあるだけなので。
やっぱり素人が自作するのは良くないですか。。。
PEN-4にオンボードAGPだと恐ろしく簡単に出来たので
これならと思ってAthlonに手を出してみたのが失敗でしょうか。
書込番号:796110
0点



2002/06/27 10:07(1年以上前)
間違えました(T_T)
下のスレへの返信のつもりで立ち上げてしまいました。
書込番号:796113
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > MX400Plus-64 (AGP 64MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/11/05 14:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/27 10:07:43 |
![]() ![]() |
9 | 2002/06/28 0:19:57 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/16 14:11:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/11 21:32:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





