



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-R9700PRO (AGP 128MB)


3日前GIGABYTE製のRadeon9700PROに変えました。付属のドライバですとハマっているネットゲームが正常に表示されないのでドライバはカタリスト3.2
にしてあります。しかし、何もいじらずにほっておくといきなりVGA画面(セーフモードのような画面)になり、解像度も選べない状態になります。エラー
は出ていないのでOSを再起動すると”深刻なエラーから復帰しました。と出ます。こんな症状出た方いらっしゃいますか?マシンスペックは下記の通りです。
OS:WinXP Pro
CPU:Pen4 2.53MHz
マザー:GIGABYTE GA−8INXP
メモリ:PC2700 512MBx2
HDD:MATROX製80G×2,IBM製80GBx1
リコー製CD-RW
ソニー製DVD+RW+R
IO製TVキャプチャーカード
FDD
電源:エナーマックス製420W
書込番号:1554861
0点

Radeon系の悪癖
「グラボを交換した場合はOSクリーンインストールしないと不具合出るぞ症」だと思います。
その次にありそうなのが、メモリエラー。
まずメモリーテストかけてみては?
書込番号:1554974
0点



2003/05/06 23:23(1年以上前)
XJRR2さん。ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:1555366
0点



2003/05/13 15:55(1年以上前)
クリーンインストールしましたが、出てしまいました。
どうもXPとE7205とATIドライバに何かあるようですね。
9500Proでも出ているらしいです。
せっかく大金出して買ったのにどーしよう・・・。
書込番号:1573759
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-R9700PRO (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2003/08/11 15:12:15 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/05 20:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 22:07:00 |
![]() ![]() |
8 | 2003/12/23 3:18:26 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/13 23:52:18 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/19 1:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





