GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月14日
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)
先日このグラボを購入し3Dmark05をつかってベンチをはかってみたら
4532しかでませんでした。
普通は9000ぐらい行くはず・・・
なにか解決策はないのでしょうか?
ちなみにスペックは
CPU:C2D E6300(1.8GHz)
MEMORY:DDR2 512×4
GPU:コレ
ドライバは付属のCDです。
書込番号:6596393
0点
ドライバーを新しいのにしてみては?
GeForce7 Series
http://www.nvidia.co.jp/content/drivers/drivers_jp.asp
あと、DirectX 9.0 は入れてますか?
書込番号:6596521
0点
グラボの補助電源の挿し忘れとか…
マザーは何を使っています?
マザーによっては、PCI Expressx16が複数ありますが、ノース接続のx16は1本だったりもしますし。
マザーの型番もご報告ください。
書込番号:6596527
1点
返信ありがとうございます!
マザボはGA-P35-DS4で
ドライバを更新してやってみましたが変化なしでした・・・
補助電源はついてます。
DirectX 9.0も入れてます。
書込番号:6596825
0点
電源から出ているATXメインコネクタが20ピンであれば、マザー上のPCIE_12V 電源コネクタに4ピンペリフェラルを接続してみる。
BIOS設定でPCI Express Frequencyを100MHzに固定してみる。
(デフォルトはAUTO)
グラボはPCIE_16_1に挿していますよね?
書込番号:6597181
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GALAXY > GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/11/05 12:41:41 | |
| 7 | 2008/01/22 6:48:03 | |
| 4 | 2007/09/20 22:11:25 | |
| 5 | 2007/09/07 13:43:20 | |
| 5 | 2007/08/01 7:27:06 | |
| 3 | 2007/08/01 8:34:19 | |
| 5 | 2007/07/31 18:29:45 | |
| 1 | 2007/07/31 2:59:47 | |
| 5 | 2007/07/30 19:37:12 | |
| 44 | 2007/08/25 3:08:34 |
「GALAXY > GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 207件)
この製品の最安価格を見る
GALAXY GeForce 7900 GS SUPER CHDCP/HDMI (PCIExp 256MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月14日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







