『ドライバーでかなり違った。』のクチコミ掲示板

2003年 4月18日 登録

WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5600 Ultra バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション

WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

『ドライバーでかなり違った。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドライバーでかなり違った。

2003/05/13 23:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

スレ主 【エクスデス】さん

今までは43.45使ってたんですが、43.45WHQにするとFFベンチスコアーが1000もUPしました。画質もよくなるそうなので、皆さん試してみてください。(とっくにやってたりして・・・^^;)
CPU:AthlonXP2000+ mem:DDR266 256×2 
43.45=4000ぐらい  43.51=5000くらい

書込番号:1575148

ナイスクチコミ!0


返信する
四十路おやじさん

2003/05/14 00:54(1年以上前)

「Detonator FX」が5月14日から登場。
Detonetor 43.45より最大40%程度向上する・・・らしいです。

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/13/nj00_nv35_2.html

書込番号:1575344

ナイスクチコミ!0


スレ主 【エクスデス】さん

2003/05/14 06:14(1年以上前)

すみません。あれからいろいろ調べてみたんですが43.51は32ビットを16ビットで計算するらしいです・・・・。しかも、実際にFFやると太陽が地面に移りましたT-T(朝方とか夕方とか・・・)

書込番号:1575658

ナイスクチコミ!0


スレ主 【エクスデス】さん

2003/05/14 06:15(1年以上前)

あと、返信&情報ありがとうございました♪かなりためになりました〜♪

書込番号:1575659

ナイスクチコミ!0


スレ主 【エクスデス】さん

2003/05/14 06:41(1年以上前)

>「Detonator FX」が5月14日から登場。
どこでDLしたらよいでしょうか・・・・?
NVIDIAのHP見てみましたがわかりませんでしたT-T

書込番号:1575680

ナイスクチコミ!0


四十路おやじさん

2003/05/14 10:16(1年以上前)

>5月14日からダウンロードできるようになる予定・・・(記事より)

との記載通り、あくまで「予定」ですし現地との時差の関係もあると思いますので、暫くはこまめにWebサイトをチェックするしかないかも・・・

14日10:15現在はまだ公開されていないみたいですね。

書込番号:1575920

ナイスクチコミ!0


スレ主 【エクスデス】さん

2003/05/15 01:08(1年以上前)

DLしました〜♪結果はFFベンチで5100でました♪
43.51と大して変わりませんが、これがちゃんとした32ビット計算だとかなりよくなったと思います。HDベンチの方もちゃんとなるようになりました♪今のところかなり安定しているドライバーのように思えます。
この調子でいいドライバー作っていってくださいw>NVIDIA

書込番号:1577989

ナイスクチコミ!0


pointerさん

2003/05/15 22:18(1年以上前)

3DMARK 2001SEのドラゴンがでてくるやつの重いほうで、
ドラゴンや人が点滅しますね・・・次で修正されることを期待します

書込番号:1580115

ナイスクチコミ!0


スレ主 【エクスデス】さん

2003/05/16 21:21(1年以上前)

ExtremeTechでNvidia Detonatorドライバに何かがあるのではないかという記事が掲載された。事の発端はExtremeTechのGeForce FX 5900 UltraレビューでRADEON 9800 PROとの比較でゲームを使用したベンチマークの差よりも3DMark03のスコアだけGeForce FX 5900 Ultraは明らかに速かった事がきっかけだ。
 必要な描画を省いたり、ベンチマーク中だけ特別な処理をすることでスコアを稼ぐベンチマーク用のドライバについては様々な意見があり、今回の件については原因が明らかではないが、Nvidia、FutureMarkともに調査中だという。
 またTridentも3DMark03の実行時に何かしているのではないという話もありこの件については来週調査されるという
だそうです。

書込番号:1582603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボードの大きさ 0 2003/11/05 11:26:10
基本的な質問ですが 1 2003/11/04 11:03:30
ドライバv52.16 2 2003/10/25 13:17:31
3.89ギガの謎 7 2003/09/20 10:42:38
おまけだと思ってた 12 2003/08/12 9:06:37
ファンレス化した人いますか 5 2003/08/16 22:33:55
デトネ45.20でました 0 2003/07/25 20:29:05
余計なお世話ですが^^; 12 2003/07/15 20:59:32
44071 1 2003/07/10 17:49:12
電源容量不足 3 2003/07/11 19:32:11

「LEADTEK > WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 181件)

この製品の最安価格を見る

WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

WinFast A310 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング