


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)
AOpen EZ65
Pentium4 3GHz
SAMSUNG PC3200 1GBx2
SE-U55GX(USB)
HDD MAXTOR 6L200S0
VID Onboard
電源出力220W
です。
以前GeForce9800PROを挿して動作していました。
この構成でWinFast A400 TDHは動作するでしょうか?
たまに一部のUSB機器が認識しなかったりします。
また電源が足りない場合、どのような電源がオススメかとか
もしよければ教えてください
書込番号:4484937
0点


BRDさん
どうもありがとうございます。
GeForce9800PROというのは間違いです・・(恥
RADEON9800PROです。
早速電源電卓で、計算しようと思ったのですが
WinFast A400 TDHの出力数はいくつくらいなのでしょうか
色々と探してみたのですが見つけられなくて・・
RADEON9800PROより少ないでしょうか?
書込番号:4485771
0点

xBitsの数値を信じるならばGF6800で実測35Wぐらいだったと思う、信じるならばというのは、35WといってるのはXbitだけだと思ったから、真偽の程は判らない。
同じxBitsで、9800Proは50Wぐらいだったと記憶してる。
書込番号:4485829
0点

思い切って買ってみました。
無事動作しました!
BRDさん、別れの律動さん、どうもありがとうございました!
書込番号:4489834
0点

動きましたか。 ゲームされるのかな?
何かあったら また どうぞ。
書込番号:4489993
0点

ご親切にどうもありがとうございます。
しかし電源電卓で計算してみると
220Wをだいぶ超えているのですが
このまま動作をさせ続けて大丈夫なのでしょうか?
仕様用途は主にゲームなのですが・・
書込番号:4490139
0点

動けば 結果オーライ。
様子がおかしくなったら考えましょう。
書込番号:4490205
0点

理論上の最大消費電力と実測値は違いますから。
http://techreport.com/reviews/2005q4/radeon-x1000/index.x?pg=16
リンク先はAthlon64X2 4800+だがトンキンさんのCPUが北森3GHzならもっと低いでしょう。
書込番号:4490640
0点


「LEADTEK > WinFast A400 TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/11/20 10:29:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/14 15:25:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/09 17:51:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/12 4:28:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/10/09 23:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/08 19:26:17 |
![]() ![]() |
13 | 2005/11/09 23:37:31 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/09 15:03:16 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/04 18:04:56 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/04 23:42:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





