
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


先日、M/B(ASUS P4PE A/L)、CPU(Celeron 2GHz)、Video Card(G550DH 32MB)に乗り換えたのですが、CanopusのStorm EditとStorm Videoで以前に作成したAVI fileが表示されません。シングルモニターに切り替えたり解像度を落としてもオーバーレイされません。Caputure cardはDVStorm-RTです。以前のVideo CardはRIVA TNT Ultra 16MBでした。何かいい方法がありますでしょうか? 他社のボードで64MB以上が必要なのでしょうか。詳しい方、経験のある方教えてください。
書込番号:1079557
0点


2002/11/21 10:32(1年以上前)
コーデックの問題ではないでしょうか?
とりあえずカノープスはドライバーソフト等もう一度再インストールするよう、
指示が出るようですが、それでも無理な場合、旧環境でインストールしていた
ものは無いか検討されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:1079913
0点



2002/11/23 23:51(1年以上前)
MatroxのHPから最新ドライバーを手に入れたところ、オーバーレイが可能になりました。 P4PEのチップセットに対応してなかったのでしょうか?たかまんさん、ありがとうございました。
書込番号:1085667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





