
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


付属cd-romのバージョン5.70.010を使っていますが
最新のドライバーにするとリブートしたり、低解像になったりして
全く使えない状態になります。
現状でも画像系のソフトを使っているとき等に横に2重3重にずれて
フリーズします。そのときにG550のデバイス異常といったXPからの
エラーメッセージが出ます。
モニターが古すぎるのが原因というのは考えられるでしょうか。
付属CD-ROMは英語版です。最新ドライバーも英語版を
使ってみました。
使用環境
M/B----MSI KT4 Ultra
cpu----アスロン、xp2000+
メモリ--DDR PC2100 512MB 1枚
OS-----WINDOWS XP
モニタ--EIZO E55D
書込番号:1436492
0点



2003/03/29 00:42(1年以上前)
BIOSは最新です。使えないドライバーは最新だけではなくて
5.82以降が使えないようです。全く原因がわかりません。
書込番号:1437835
0点

「画面のプロパティ」→「画面の色」で「最高(32ビット)」になっていませんか?。
モニタが古い場合は「中(16ビット)」にしてみたら大丈夫かもしれません。
書込番号:1440104
0点



2003/03/30 13:54(1年以上前)
はい、それが古いバージョンのドライバなら32ビットでも
なんとか使えるんです。
でもたまにエラーが出ます。
書込番号:1442408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





