
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)


IEEE経由でDVカメラから取り込んだAVIファイルがDVDMaxでTV出力されません。
MPEG、WindowsMedia形式の動画はTVに出力できます。
キャプチャしたAVIファイルがオーバレイ表示されないからでしょうか?
動画の取り込み方法が問題なのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
書込番号:1679632
0点

キャプチャに使ったソフトは何で、表示させようとしているのは何というソフトなのでしょうか
書込番号:1679782
0点



2003/06/18 16:29(1年以上前)
す、すいません
キャプチャ:UleadVideoStudio6.0SE
表示:RealOnePlayer
を使いました。
書込番号:1679913
0点

全く確証がないのでなんですが
DVコーデックのAVIファイルにはDVから送られてきたデータそのままのType1、と映像と音声を分離、AVIのフォーマットにのっとって再配置したType2の2種類があり、VideoStudioは、両方が出力できますがtype1がデフォルトのようです。
もしかしたらRealOnePlayerで再生できるのはType2だけで、VideoStudioからType1として出力されたAVIを再生しようとして「再生できない」可能性もあるかなぁ、と思います。
先に述べた様に全く確証はないので、手持ちの機材で検証してまたレスしたいと思いますが、「ビデオファイル作成」→「カスタム」→「オプション」→「AVI」→「DV ビデオエンコーダ ー タイプ2」とすればType2で出力できると思いますので、いちどそれで試されてはどうでしょうか。
書込番号:1680142
0点



2003/06/19 11:07(1年以上前)
えっと、
プライマリのCRTにはRealOneでAVIを再生できます。
Dsub-S端子で接続したTVにDVDMaxで表示されないのです。
また、NECSmartVisionの高画質(640x320)でキャプチャした
MPEGはTV出力されず、低画質でキャプチャしたMPEGはTVに
出力されます。
過去ログなどからDVDMaxはオーバレイをTV出力しているようなので
キャプチャした動画がオーバレイ表示されていないのではないか
と思っていますが...
書込番号:1682472
0点

ということは
>動画の取り込み方法が問題なのでしょうか?
という線はほぼ消えますね。
>NECSmartVisionの高画質(640x320)でキャプチャしたMPEGはTV出力されず、低画質でキャプチャしたMPEGはTVに出力されます。
AVIだけでなくMPEG2も表示されないものあるということから「AVIファイルがオーバレイ表示されないから」というのもなんだか変ですよね。この理屈だと「MPEG2にはオーバーレイされるものも、されないものもある」という理屈になってしまいますから。
レスから考えると、DVDMaxで表示できる画像に何かサイズ的な制限があるかのように感じられます。表示できたという「低画質でキャプチャしたMPEG」の画素数と表示できないAVIの画素数を教えてください。
書込番号:1683020
0点

ちょっとネットで調べてみました。
・G400、ParheliaのDVDMaxでAVIが再生されている。
・AVIの中にはオーバーレイに対応しないコーデックがあるらしい
・DVDMaxはオーバーレイ表示をセカンドディスプレに出力する
・サイズは「8の倍数」という制限があるらしい
といった情報が散見されました。
どうやら
・RealOnePlayerの動画再生はオーバーレイ表示なのか?
・p750さんのAVIファイルのDVコーデックがオーバーレイ非対応なのか?
・縦横比に引っかかっているのか?
といった当たりに絞られそうです。
AVIの再生をMatroxDVDPlayer、WinDVD、PowereDVDなどで田増されてはいかがでしょう。ただオーバーレイは1つしか開けませんから、AVI側を先に再生してください。
これでもだめなら、AVIのサイズを表示できたMPEGのものに合わせる。
それもダメならDVコーデックを変える。
それすらダメならあきらめて別のコーデックにするか、いっそAVIから変換してしまう。
DVコーデックがオーバーレイに対応しないって事はないと思うんですが、前レスのタイプの違いがあるかもしれません。
書込番号:1683528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/09/22 22:14:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/10 12:37:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/24 14:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/14 22:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/20 16:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/14 21:43:52 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 15:41:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/28 11:43:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 16:15:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/22 18:44:59 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミを見る(全 1382件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





