『省電力モードから復活後に表示に不具合が出るのですが・・・』のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G550 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

『省電力モードから復活後に表示に不具合が出るのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

現象は以下の通りなのですが、これは、カードの不具合なのでしょうか?

ファイルサイズの大きな物をダウンロードしている場合などに、
モニタの省電力モードが働き、画面が非表示になります。
その後、なんらかのアクションを与え、モニタの省電力モードを解除すると、
画面が縞模様のような状態になり、何が表示されているのか、
判別不能になります。更に、マウスは動くのですが、
マウスのボタン押下アクションは無視されます。
そうなった場合、キーボードのCtrl+Alt+Deleteは、利きますので、再起動をしていますが、
モニタの省電力モードが働いた後は、10中8、9発生します。
これって、カードの不具合なのでしょうか?
どなたか教えてください。

使用環境
OS:Windows98
グラフィックカード:G550
モニタ:三菱RDF171H

書込番号:725537

ナイスクチコミ!0


返信する
WhiteHouse.comさん

2002/05/24 16:51(1年以上前)

縞模様の出具合にもよりますが、モニターの電源を一回消してまた付けると普通に表示されるはずです。もちろんマウスも効くはずです。

書込番号:731795

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-manさん

2002/05/28 10:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
モニタの電源ON/OFFは、やってみましたが、症状は改善されませんでした。
先日は、モニタの省電力モードを解除して使用していましたが、
モニタの前から暫く離れて戻ってみたら、同じ状態(縞模様)になっていました。
縞模様の程度は、何が表示されているのか判別不能なほどです。
今は、症状が発生しないように、キーボードを触り、意識して割り込みを
入れています。トホホ

書込番号:739165

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/05/30 22:37(1年以上前)

OSはモニタをどの様に認識してますか?
使用モニタ名?
既定のモニタ?
P&Pモニタ?

画面環境の垂直周波数は?

書込番号:744083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)
MATROX

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB バルク)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング