『リフレッシュレートの設定なのですが、』のクチコミ掲示板

2001年 8月23日 登録

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:MATROX/G550 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/32MB Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のオークション

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)MATROX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月23日

  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)の価格比較
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のスペック・仕様
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のレビュー
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のクチコミ
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)の画像・動画
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のピックアップリスト
  • Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)のオークション

『リフレッシュレートの設定なのですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)」のクチコミ掲示板に
Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)を新規書き込みMillennium G550Dual DDR (AGP 32MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リフレッシュレートの設定なのですが、

2002/01/04 11:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)

スレ主 まとろっくす2号さん

SONY M51の液晶ディスプレイにMATROX MILLENNIUM G550を使っていますが、
今リフレッシュレートをディスプレイが最適としている60MHzにして使っていますが例えばリフレッシュレートを75MHzで使うとディスプレイ及びグラボに何か影響あるのでしょうか?また、普通はどの位にしてしようするのでしょうか、すみませんが初心者ですので分かりません、お詳しい方宜しくアドバイスお願い致します。

書込番号:454196

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/01/04 11:29(1年以上前)

液晶は60固定でいいと思います。
あげるとちらつきますのでかなり見にくく、へたをすると液晶にダメージを与えますので注意して下さい。

書込番号:454225

ナイスクチコミ!0


窓際部窓際課さん

2002/01/04 12:25(1年以上前)

最大解像度 1024×768(75Hz)*
ですから
変更できる周波数が表示されてますので、その範囲ないであれば可能と思いますネ!
垂直周波数を変えると文字が不鮮明になりますので、一番見やすい処がBestと思います。

*が気になりますです。
(色が減少しちゃうのでしょうか?)

書込番号:454266

ナイスクチコミ!0


スレ主 まとろっくす2号さん

2002/01/04 17:55(1年以上前)

画面を見ると60Hzで固定になっております、
チェックが入っておりこれをはずすと変えれるようですが、
あまり良くないようですのでやはり60Hzの固定にて使うほうが良いみたいです、どうも有難うございました。

書込番号:454650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV出力ケーブルは付属していますか? 2 2005/01/27 18:32:03
DVD鑑賞にはどう? 9 2005/01/01 20:50:51
画質が異常? 1 2004/06/01 19:07:55
デュアルヘッド 0 2004/05/16 15:49:49
G550なのにTV出力できないの? 5 2004/02/20 10:58:00
自作パソコンの作り方教えて!! 6 2004/01/09 16:48:22
教えてください 4 2003/12/07 3:08:30
DivX XviDを再生はどうなの 4 2003/10/30 20:09:36
再生ファイルについて! 5 2003/09/24 22:16:41
TVへのTV番組出力 8 2003/10/15 15:19:36

「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)」のクチコミを見る(全 180件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)
MATROX

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月23日

Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング