



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)


SONY M51の液晶ディスプレイにMATROX MILLENNIUM G550を使っていますが、
今リフレッシュレートをディスプレイが最適としている60MHzにして使っていますが例えばリフレッシュレートを75MHzで使うとディスプレイ及びグラボに何か影響あるのでしょうか?また、普通はどの位にしてしようするのでしょうか、すみませんが初心者ですので分かりません、お詳しい方宜しくアドバイスお願い致します。
書込番号:454196
0点


2002/01/04 11:29(1年以上前)
液晶は60固定でいいと思います。
あげるとちらつきますのでかなり見にくく、へたをすると液晶にダメージを与えますので注意して下さい。
書込番号:454225
0点


2002/01/04 12:25(1年以上前)
最大解像度 1024×768(75Hz)*
ですから
変更できる周波数が表示されてますので、その範囲ないであれば可能と思いますネ!
垂直周波数を変えると文字が不鮮明になりますので、一番見やすい処がBestと思います。
*が気になりますです。
(色が減少しちゃうのでしょうか?)
書込番号:454266
0点



2002/01/04 17:55(1年以上前)
画面を見ると60Hzで固定になっております、
チェックが入っておりこれをはずすと変えれるようですが、
あまり良くないようですのでやはり60Hzの固定にて使うほうが良いみたいです、どうも有難うございました。
書込番号:454650
0点


「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/27 18:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/01 20:50:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/01 19:07:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/16 15:49:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/20 10:58:00 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/09 16:48:22 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/07 3:08:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/30 20:09:36 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/24 22:16:41 |
![]() ![]() |
8 | 2003/10/15 15:19:36 |
「MATROX > Millennium G550Dual DDR (AGP 32MB)」のクチコミを見る(全 180件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





