グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)
初めまして、最近P650のバルクを購入したのですが、セカンドモニター
側の絵の滲みが酷いときがありますフォーカスの強度を強めたような感じです。
ボードの特性なのか、はたまたモニターが原因なのか(セカンドは飯山)
症状が出たり出なかったり、原因特定まで至りません。どなたか同じ症状の方
いませんでしょうか?
書込番号:2562267
0点
2004/03/09 20:45(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
リフレッシュレートに関しては、たしか初期のままです。解像度も1600*1200で使ってます。
ただ、その症状が、出たり出なかったりなので、どこに原因があるのか特定できないのが現状なんです。
元々飯山の、モニター自体フォーカスが強いようなので、消磁したりコントラスト調整したりとあれこれ
いじっている最中です
書込番号:2565741
0点
2004/03/11 13:10(1年以上前)
プライマリの方に問題の飯山のモニターを
セカンダリにはプライマリで使っていたモニターを
それぞれ接続して、しばらく使い続けてみてください。
私も以前に使っていたCRTモニターで、
不定期に色がおかしくなるので、
困ったことがあります。
結局買い換えてしまいました。
CRTモニターは不良品も出やすいようです。
CRTモニターのトラブルは、判別しにくいものなのでしょう。
こういったトラブルは、消磁・コントラストといった調整では、
多少改善される程度で、根本的には直らないでしょう。
状態が気になり作業に支障が出て、
なおかつお金に余裕があるのなら、
買い換えてしまうことをおすすめします。
書込番号:2572099
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MATROX > Millennium P650 (AGP 64MB バルク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/01/02 8:01:22 | |
| 2 | 2007/08/06 3:59:41 | |
| 2 | 2006/01/26 23:09:10 | |
| 3 | 2005/11/05 16:46:03 | |
| 4 | 2005/05/12 23:04:14 | |
| 1 | 2005/05/12 1:24:10 | |
| 1 | 2005/10/08 0:10:42 | |
| 0 | 2005/05/06 22:06:57 | |
| 0 | 2005/03/21 17:35:58 | |
| 0 | 2005/03/16 17:23:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







