


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > FX5700 Ultra-TD128 (AGP 128MB)
この度本VGAカードを入手し、早速PCに装着しようとしているVGA初心者です。
お聞きしたいのは、「VGAカードのドライバにはいろんなバージョンがあり、必ずしも最新版がベストとは言えない」とのことで、nVIDIAサイトのどのバージョンを当てたらいいものやらと悩んでおります。
本来なら片っ端から試していくしかないのかなとも思いますができれば経験豊富な皆様のご助言を頂ければと思います。甘えてすいません。
CPU:PEN4 2.66GHz
OS:WindowsXp Pro SP2
DirectX:9.0C
MB:MSI 651M-L(SiS651)
GB:MSI FX5700Ultra-TD128 ←今回増設予定
MEM:SDRAM PC2100 256×2
HDD:IDE160GB+40GB
P/S:MIRAGE350w
単純にVGAチップごとに向いてるバージョンとかあるのですか?
PCの構成部品によっても(相性が)左右されたりするのでしょうか?
ズバリどのバージョンがお勧めですか?
よろしくお願いします。
書込番号:4292026
0点

minoyur さんこんばんわ
nVIDIA系のドライバの場合、77.72はGeForce6xxx系以降のグラフィックチップで無い場合、余り良くは無いみたいです。
私もどのグラフィックドライバが、最適化しているかまでは良く判りませんけど、GeForce6600GTの場合は、77.72が今のところ一番安定はしています。
グラフィックカードによっては、オーバーレイが白飛びしてしまうとか言う事があるようですけど、FX5200でも使っていて不都合は出ていません。
3DChipSetというサイトに色々ドライバが有りますから、試されてみてはいかがでしょうか?
http://www.3dchipset.com/
書込番号:4292326
0点

どのバージョンが最適かというのは、ハードだけでなく使用目的(ゲーム、ベンチ等々)
によって違うと思いますので、結局は自分で試してみるしかありません。
とりあえず77.72を入れて、問題があったら別のを試せばいいのでは。
なお、動画の白飛びは私の知ってる範囲では5200、5500、5700、6800で起こるようです。
5200でWMV再生したとき色がおかしくなりませんか?>あもさん
対処法についてはこちらで
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4272781
書込番号:4292594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > FX5700 Ultra-TD128 (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/07/20 16:54:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 22:58:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/26 20:12:31 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/25 18:28:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:13:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/31 18:16:03 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/22 23:12:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/17 9:35:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/07 11:24:34 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/04 12:25:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





