『PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 につきまして質問です。』のクチコミ掲示板

2008年 6月25日 登録

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4870 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR5/512MB PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のオークション

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)PowerColor

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月25日

  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

『PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 につきまして質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)を新規書き込みPowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

グラフィックボードのことで質問させて下さい><

GF8600GTSからHD4870へ今回変えました。GFからRADEONへ変えるという事でエラー回避のためにDriverSweeprをしっかり行ったのですが再起動するたびに消したはずのGFのNvCpl.dllとNvMcTray.dllが見つかりませんというエラーが出てしまいます><
何とか消そうと思ったのですかいまいち分からなくどうか分かる方このエラーを回避というか消す方法を教えて下さい。。。

【行った手順】
1、DriverSweeperをインストール
2、DriverSweeperのオプションで、「削除」を選択し、「選択をしてドライバを変更します」という項目で
  「NVIDIA-Display」を選択、「レジストリ」と「ファイル」にチェックを入れ、「適用」
4、同じくオプションから「その他の設定」を選択し、「NVIDIAのフォルダを削除」、「警告表示の後に削除する」、「バックアップを作成」にチェックを入れ、その他は全てチェックを外し、適用を押してDriverSweeperを閉じる
5、プログラムの追加と削除で、NVIDIA関連のドライバとツールを全て削除する
6、「セーフモード」で起動し、DriverSweeperを起動、「ホーム」でNVIDIA系にチェックを入れ、「解析」→「お掃除」とクリック
7、PCを起動し、ドライバ、CCCの順にインストール
8、再起動後→NvCpl.dllとNvMcTray.dllが見つかりませんというエラーが発生

【構成】
OS:Windows VistaHomePuremium 32ビット
M/B:MSI MS-7360-P35Neo-F
CPU:Core2(TM)Quad Q6600 2.4GHz
CPUファン:SAMURAI MASTER
メモリ:DDR2 1G*4
グラボ:PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)
HD:HITACHI製 320G*2
電源:ANTEC NeoPowerBlue 650W
ケース:ANTEC NineHundred AB


どうぞ宜しくお願いします┗|*´Д`|┛┏| *_ _|┓

分かりにくい文章ですみません><

書込番号:8764744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/11 00:39(1年以上前)

DriverSweeperってのは知らないですけども
http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm
これじゃ駄目ですかね?
今まで紹介してきたサイトがつぶれたみたいで・・・。

書込番号:8765288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/11 09:36(1年以上前)

GeForceを再度取り付け
普通に起動
(GeForceのドライバーは入れ直し)
再起動後普通に起動したら
GeForce のドライバーを削除
再起動せずにPC をシャットダウン
Radeonを取り付けて起動
ドライバーをインストール

これでどうですか?

ちょっと手順を間違って交換したみたいですね。
通常は普通にドライバー削除だけすれば良かったのですが・・・
もし、手元に前のボードがないならクリーンインストールが綺麗になるし
手っ取り早いと思います。

どうでも良いですが深刻に悩んでるなら妙な顔文字はやめた方が良いかもしれないですね。
頑張って下さい!

書込番号:8766268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/12/11 09:39(1年以上前)

OS再インストールすれば早いよ

書込番号:8766279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)のオーナーPowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/12/11 13:47(1年以上前)

Yone-g@♪さん、★美咲☆さん、青島ビンゴさん素早い返答ありがとうございます。

あれからレジストリからエラーコードを消したりして何とか表示は出なくはなったのですが、以前に質問があった人と同じような現象(CPUが不安定:何か作業をするごとにCPU使用率が大幅に上昇通常3〜5%だったのが一時的に45〜55%)が発生しているので青島ビンゴさんが言われた再インストールを検討しています。

意見ありがとうございました。

書込番号:8767020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2008/12/11 14:26(1年以上前)

以前Driver Sweeper使って、9600GT>4870に変更しました。
その時の手順は、
1,プログラムの追加と削除で普通にGeForceドライバ削除してシャットダウン
2,9600GT抜いてセーフモードで起動
3,Driver Sweeperでゴミ削除してシャットダウン
4,4870挿して起動
5,ドライバ&CCCインストール
こんな感じで、特に問題は出ませんでした。
"Driver Sweeper 使い方"で検索すると手順解説してるサイトありますよ。

書込番号:8767120

ナイスクチコミ!0


シマ2さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/12 02:08(1年以上前)

Driver Sweeper
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/

書込番号:8770273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2008/12/12 17:44(1年以上前)

ちょっと訂正
1,プログラムの追加と削除で普通にGeForceドライバ削除して再起動
2,セーフモードで起動して、Driver Sweeperでゴミ削除してシャットダウン
3,9600GTを4870に差し替えて起動
4,ドライバ&CCCインストール

書込番号:8772494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PowerColor > PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)
PowerColor

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月25日

PowerColor HD 4870 512MB GDDR5 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング