
ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)


2点ほど分からないことがあるので質問させてください
TV出力が出来ないのです。
S端子で接続してるのですがコンパネ−画面タブでのテレビボタンが押せないのです。何か他に設定することがあるのでしょうか?
oberdribeが設定出来ません。
これは何かのバグかな?
書込番号:2237476
0点



2003/12/16 14:19(1年以上前)
↑
overdriveの間違いです(はずかし!・・
書込番号:2237478
0点


2003/12/17 04:14(1年以上前)
TV出力の方は試してないので申し訳ないですが、
OverDriveの方はドライバのバージョンが3.9になっていますか?
付属CDのドライバのバージョンだと3.8が多いと思いますので。
私の付属CDのドライバもバージョンは3.8でした。
書込番号:2239890
0点


2003/12/17 17:05(1年以上前)
OverDriveに関しては、ドライバをCatalyst3.9(同ベースのOmega等も含む)に変更してみても駄目なら、VGA BIOSの問題でしょう。
SAPPHIRE製9600XTについては、BIOSの日付によりOverDriveタブが出現しないケースが多く報告されています。
その場合はBIOS書き換えしかないと思いますが・・・。
BIOSのありか、書き換えのやり方などは“自己責任で”ご自分でお探し下さい。
書込番号:2241125
0点



2003/12/17 22:38(1年以上前)
overdriveの件、レスありがとうございます。
ドライバは3.9にしてあるのでVGA BIOSの問題らしいですね・・・。
VGA BIOS書き換えはなんか怖いしサポートも効かなくなりそうなのでやめときます。(ていうか、なかなか見つかりません...)
3.10になれば大丈夫なのでしょうか??
TV出力の件もこの問題なのかな?
書込番号:2242382
0点


2003/12/30 11:45(1年以上前)
ジャンパーの設定を「PALからNTSCに変える」当方、これでS出力出来ました。
書込番号:2287362
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/08/31 18:25:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/26 10:54:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/11 0:28:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/08 16:11:53 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/14 22:03:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/16 21:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/04 23:03:38 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/21 14:38:34 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/30 18:42:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/20 9:59:53 |
「SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 233件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





