『購入検討中』のクチコミ掲示板

2006年 8月31日 登録

SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON X1650 PRO バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のオークション

SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月31日

  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)を新規書き込みSAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2007/05/23 10:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)

スレ主 kagerou.さん
クチコミ投稿数:3件

オンラインゲームをする事が多くなってきたので、ビデオカードの購入を検討しています。

型番:J6448
OS:windowsXP
CPU:Athlon64 3700+
メモリ:1G (256MB×2 512MB×1)
HDD:200GB
電源:Antec TRUE POWER 430W

PCのスペックは上記の通りです。

オンラインゲームをする事が多くなり増設を考えました
X1650PROを増設すればそこそこ快適に動きますでしょうか?
現在プレイ中のゲームは「RF online」「Level-R」です。
解像度はどれも1280x1024です。

次の質問ですが
SAPPHIRE RADEON X1650 PROはDVI接続のみみたいですが
今使っているモニターがD-sub接続しか無理なので
DVI→D-sub変換コネクタを使用しても問題ないでしょうか?

最後の質問です
電源に関してですが、純正の電源のファンが止まったため
友人が以前に使っていたのを譲ってもらったのですが
X1650PROを増設するに当たって電源の容量は足りてますか?

以上よろしくお願いします。

書込番号:6362961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/05/23 10:51(1年以上前)

マザーボードの情報がありません。

書込番号:6362973

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagerou.さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/23 11:11(1年以上前)

きらきらアフロさん返信ありがとうございます。
マザーボードを書き忘れすいませんでした。

MSI RS480M2 (MS-7093)です。

引き続きよろしくお願いします

書込番号:6363016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/05/23 12:17(1年以上前)

こんにちわ。
個人的にはX1650pro使っているのでお勧めですが、今後を考えると少し足してワンランク上を買ったほうが後悔しないと思います。

7900GS or 1950pro あたりが良いですね。
256-bit memory busのものです。
↓こちらなら、あまり価格変わりませんね。評価は分かりませんが。
http://kakaku.com/item/05502715164/

同価格帯で画質に拘らないなら7600GTの方がゲームをするには良いらしいです。画質は良い悪いでなく好みの拘りです。


現在はビデオカードの知識があまり無いと思われますが、知識が付いてきたときにX1650proでは物足りなくなると思います。
ゲームの推奨環境を割り込んだときにアップグレードしたくなります。
X1650pro=7600GTと考えると、現在推奨環境になっているゲームが多いので、”次”がきたときに推奨環境割ってしまうと思われます。

あと、マザーがデュアルチャンネル対応ですのでメモリを見直すことをお勧めします。今メモリ安いですし^^

電源は十分に足りてますよ^^8800GTXとか2900XT入れない限り

書込番号:6363157

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagerou.さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/23 15:33(1年以上前)

パパッチさん返信ありがとうございます。

今後の事を考えれば7900GS or X1950proのが良いみたいですね。

今の所X1650PROでも快適に動くようでしたら購入してみようかと思います。

メモリについてですが、やはりデュアルチャンネルにした方がいいでしょうか?
劇的に変わるようでしたらメモリも検討しようかと思います。

電源に関しては問題ないようですね^^

書込番号:6363556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月31日

SAPPHIRE RADEON X1650 PRO (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング