『パフォーマンスが…』のクチコミ掲示板

2008年 1月24日 登録

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 3870 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR4/512MB SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 1月24日

  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)

『パフォーマンスが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パフォーマンスが…

2008/04/28 08:19(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:33件

今回、GeForce8600GTからこちらのVGAに乗り換えいたしました。
換えたのはいいものの、ゲームを試してもあまり変化がみられないことからお力添え願いたく書き込みさせていただきました。

OS:XP Home SP2
CPU:Athlon X2 6000 3GHZ
M/B:BIOSTAR TA770 A2+
メモリ:1G*2
VGA:こちらの商品

ちゃんと動作するか確認する意味も含めて3DMARKベンチを行ったところ以前のGeForce8600は6700だったのに大して、今回のRADEONは2700でした。
これはあまりにも低いと思い、ATIコンパネのGPU使用率を確認しながら自分がやっているオンラインゲーム(2D)をやってみると1-3%程度でほとんど変化がみられない状態でした。

VGA交換までに行った事
・GeForceドライバをコンパネのプログラム追加と削除よりアンインストール(クリーン ドライバーは使用していません)
・VGAの取り替え
・付属ドライバのインストール
・ATI公式よりドライバVer8.4を導入

時間がなかったのでまだ試してもいませんでしたが、ATIドライバをアンインストールしてドライバ クリーナでGeForceドライバを完全に削除した後で再度ATIドライバをいること。
それでもダメならPCから一度VGA外して挿しなおしてみようと思います。

原因に直結するかわかりませんが、以下の事が気になりました。
・VGA取り替え後、PCの音が聞こえなくなった。
・SpeedFanにてアイドリング時の温度をはかったところ、一番上の多分CPUかな?Temp1が53度、GPUが42度でした。

今日も家に帰ったら色々試そうとは思いますが、もしよろしければアドレス、ご指導をお願いします。

書込番号:7732612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)のオーナーSAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)の満足度5

2008/04/28 11:44(1年以上前)

今PCの前じゃないのでうろ覚えですが
音は確かHDオーディオドライバーを別にインストールしたらOKだったかと思います
温度は私もアイドル時は42℃くらいで高負荷で70℃くらいまであがりますよ
ベンチは確かにおかしいですね 6400+ですが10700です

構成
MB K9A2 Platinum
CPU アスロン64×2 6400
OS Vista Ultimate32bit
BIOS設定なども見直した方がいいかと思います
あと OMEGAドライバーもお勧めですよ(^-^)

書込番号:7733088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/04/28 19:35(1年以上前)

けんお--さん

お答えいただいてありがとうございます!!
ベンチの結果からするとやはり、何かしらの問題があるようですね…。
再度ドライバも変えてみようと思います。
知識不足のため具体的にどのようなBIOS設定をするべきかわかりませんが、色々試してみます!!
まずはBIOSのアップデートを行ってみようと思っております。
どうしても行き詰まった場合はまたよろしお願いします!!

書込番号:7734449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/04/29 09:48(1年以上前)

補助電源コネクター繋いでないとか無いですよね?

書込番号:7737128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/04/29 21:59(1年以上前)

鳥坂先輩さん

原因はドライバだったようです。
Driver Cleaner使ってOmegaDriver入れたら無事解決しました!
わざわざありがとうございます。

書込番号:7739982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/05 00:36(1年以上前)

私は、同じ仕様のバルク品ですが最新のドライバーを使って3DMARK06で11820行きました。
CATALYST8.476.0.0です
CPU Core Q6600 3.0 OC
Seagate:ST3250410AS * 6 RAID0 64kと128k
MEMORY DDR2-6400 2GB*2  P35  SAPPHIRE HD3870バルク
RAID オンボード GA-P35-DQ6 IH9R
電源 550W
OmegaDriverって最新でも古くは無いですか?
今日届いて3DMARK06をやったばかりですが。

書込番号:7763308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/05/05 17:44(1年以上前)

ディロングさん

私のCPUは定格ですが、再度試しても9600程度でした。
PCケース内とか配線が汚くて雑なのでそんなのも関係あるのですかね?笑゙

Omegaドライバでは少し安定しない部分があるので時間があるときにOS入れなおして純正ドライバの最新をもう一度入れなおしてみるつもりです。

その時はまた、ベンチ報告しますね!!

書込番号:7766058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/05 19:10(1年以上前)

よっぺい。さん 私のはこの製品のバルク品です。この製品のCATALYST8.476.0.0での設定を書きましたが、以下のようです
http://review.kakaku.com/review/05505715931/
この1項目を同設定するかでパフォーマンスがかなり違ってました。
DMARK06テスト中のCPUスコアーはあまり上がってないので、よっぺい。さんもパソコンでも10000超えるかも分かりませんね。今はGPUクロックを標準にして3DMARK06で12009出てます。
今のところ初期の設定間違い以外はトラブルは無く、安定してます。

通常は全部のパソコン(液晶は除く)で160W前後、テスト中は260W位であんまり電気も食いません。
このボード音さえ気にしなければコストパフォーマンスはかなり良いですね。

発色も以前よりかなり綺麗だと思ってます。

書込番号:7766387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/05/05 19:17(1年以上前)

私のシステムでも8600GTSでは、よっぺい。さんのGeForce8600GTと同じようなスコアーでがっかりしましたが・・・

こちらの商品はすごいパホーマンス?です。

書込番号:7766419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 1月24日

SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング