『ゲームだと不具合がでます・・・』のクチコミ掲示板

2007年12月 発売

PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)

OC仕様の新型GeForce 8800 GTS搭載PCI Expressビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GTS (G92) バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオークション

PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)XFX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月

  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の価格比較
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のレビュー
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオークション

『ゲームだと不具合がでます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)を新規書き込みPV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームだと不具合がでます・・・

2008/05/19 16:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:23791件 PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオーナーPV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の満足度4 レビュー用画像庫 

原因がわかりませんが9600GTから載せかえてベンチのスコアなどは
上がりましたが実際にゲームをプレーすると不具合が多々出てきました
1.ラグが増えた
2.人物などの表示が遅れる(いきなり位置が変わる)
3.カクカクする時が増えた(滑らかじゃない)

ドライバーはクリーンインストールしてます
ゲームはリネージュ2です。
電源は余力はあると思われます
何か原因や解決策はありますか?

書込番号:7828185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/05/19 17:02(1年以上前)

VGAドライバのバージョンによるトラブルでなければDX9c絡みってのが相場だと思うのですが、スレにあるドライバはクリーンインストールしてますの意味はどういう意味でしょうかね?

書込番号:7828225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオーナーPV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の満足度4 レビュー用画像庫 

2008/05/19 17:21(1年以上前)

Yone−g@♪さんこんばんは
ドラーバークリーナーで9600GT用は消しました

書込番号:7828302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/05/19 18:05(1年以上前)

ドライバクリーナー今でも落とせますかね?
別スレで紹介したもののググって引っ掛からなくて…(-_-;)
で本題ですが、VGAが最新ドライバと仮定しまして、MSサイト辺りからDX9cを落としてきて上書きインストールで如何でしょうか?
これでダメなら一つ前のVGAドライバを試すというのはどうかな?
ゲームスレを眺めてますが、無料系FPSやMMOで8800系VGAを搭載してカクツキがでたというスレ2つほど読んだ記憶があります。

書込番号:7828442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオーナーPV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の満足度4 レビュー用画像庫 

2008/05/19 19:05(1年以上前)

今DirectX上書きしてみました
ドライバーは最新=最善じゃないんですよね・・・
13日のを入れてあるのでDirectX上書きでダメなら違うドライバー
入れてみます(そういえば前のドライバーと最新で3DMark06が500下がりました)

書込番号:7828683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/05/19 19:28(1年以上前)

あとどうしてもダメってときの最終手段ですが、
OSクリーンインストでゲームCD付属のDX9cを利用しゲーム側のアップデートで
DXが変わるならそこはゲーム側に任せる・・・という手も(面倒なのでなかなか
やりませんけれど)あります。(VGAドライバで改善できず、他の手段が無い時に)
DXって上書きで新しいバージョンにはできるのに古いのに戻したり
入れなおし(旧に)ってできない仕様なんですよね・・・
もちろんフリーでぶっこ抜くソフトも見かけた覚えあるんですけど。

あとドライバクリーナーまだ入手できたんですね^^;本家では有料とか
書かれてたのであせりました。


書込番号:7828780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/19 21:27(1年以上前)

リネ自体を上書きするとよくなるんじゃないかな?タダだし簡単だからやっては?


書込番号:7829382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)のオーナーPV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)の満足度4 レビュー用画像庫 

2008/05/19 21:44(1年以上前)

鳥坂先輩さん どもども
定期的にシステムファイルは消してフルチェックするんですが
ためしに全部消して再インスコしてみます。

書込番号:7829477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「XFX > PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ZAV-Accelero S1 Rev.2取り付けて見ました! 7 2008/07/30 18:58:46
カバーの取り外し 8 2008/05/27 13:19:19
ゲームだと不具合がでます・・・ 7 2008/05/19 21:44:02
冷却 5 2008/05/13 17:57:12
ツクモ通販 \41,979 です。 0 2008/02/03 23:46:44
非常に良い買い物でした 2 2007/12/24 15:28:15

「XFX > PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 35件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)
XFX

PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月

PV-T88G-YDD (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング