『DVI接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 MX 440 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/64MB GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月13日

  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の価格比較
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のスペック・仕様
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のレビュー
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のクチコミ
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)の画像・動画
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のピックアップリスト
  • GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)のオークション

『DVI接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミ掲示板に
GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)を新規書き込みGF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVI接続

2002/08/04 17:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

本日このビデをカードを購入してDVI接続をしようとしましたが、うまくいきません、カードをさして、立ち上げるとウインドーズのカラーの旗がなびいて、しばらくすると、真っ黒な画面になりそれ以上はうんとも寸とも動きません、何が原因でしょうか、ちなみに構成は....
MB    K7N420Puo
CPU アスロンXP1700
メモリ  DDR2100 256×2 512
OS WIN XP Pro
以上です、又このマザーはグラフィック内臓ですが、バイオスで無効にしなければいけないのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:871512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/08/04 17:31(1年以上前)

グラボの方に問題があるのではないでしょうか。
とりあえずセーフモードで立ち上げるとどうなりますでしょうか?

マルチについてはとりあえず不問>ALL

書込番号:871523

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/08/04 17:34(1年以上前)

モニターとビデオドライバーを削除してからもう一度チャレンジ。

書込番号:871531

ナイスクチコミ!0


スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

2002/08/05 07:20(1年以上前)

夢屋の市さんお世話になります、馬鹿な質問ですみません、セーフモードで立ち上げるとはどうゆうことを言うのですか?

書込番号:872627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/05 08:09(1年以上前)

OEM版ならファーストステップガイド26Pを参照。
製品版でも「セーフモード」で索引を見ればどこかにあるはずです。
まさか添付書類の無いバージョン?では無いと思いますが。

書込番号:872647

ナイスクチコミ!0


スレ主 トン坊さん
クチコミ投稿数:181件

2002/08/05 10:51(1年以上前)

皆さんどうもありがとう御座いました、P26に乗っておりましたf8きー了解です。結果報告です。最初にアナログ接続をして、ドライバー等をインストールして(ソフトも)次にDVIにしたらきれいに映るようになりました、何かちょっと変わったことをするといつもこうなる。
いつも思うのですがもう少し楽になればと思うのは小生だけですかね!
いつも皆さんありが通御座います、又何かあればお願いします、ボケ老人に愛の手を、重ねてアドバイスありがとうございました。

書込番号:872782

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nViewのクローンが使えないのはなぜ? 12 2003/01/29 18:11:34
radeon9000pro 3 2003/01/17 3:56:38
突然死 3 2002/12/03 16:51:37
hotmailの新着欄がっ・・・ 0 2002/11/25 22:05:31
BIOSアップグレード 2 2002/10/23 3:21:58
相性について 3 2002/09/21 18:16:50
梱包ミス? 2 2002/09/20 4:22:48
遅い 1 2002/09/14 19:16:12
ASUSのA7N266-Eとの相性って 3 2002/09/07 12:28:14
DVI接続 5 2002/08/05 10:51:34

「玄人志向 > GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)」のクチコミを見る(全 106件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)
玄人志向

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月13日

GF4MX440-AGP64C (AGP 64MB)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング