グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RAGEM-A8V (AGP 8MB)
ATI RAGE、なつかしいですね。
これは主要メーカーのノートPCにずいぶん使われていたと思いますが、
今はデスクトップで使えるとは…。
興味津々というか、ノスタルジックな気分に浸りたいものです。
ところで、ATIのサイトを探したのですが、RAGE Mobility用の
ドライバーが見あたりませんでした。
探し方が悪かったのか、見落としているのか…。
ダウンロードできる場所をご存じの方、教えていただけませんか?
書込番号:4684838
0点
お約束のOmegaを使うとか、駄目なら↓のようなサイトも
http://www.station-drivers.com/page/atidriv%20mobility.htm
OSが秘密なので怪しいサイト紹介にならざるを得ないのはご容赦。
書込番号:4686560
0点
GEFORADEON_IIさん、ありがとうございました。
初期仕様Windows2000標準のドライバーでも動くので、あまり困ることはないですね。
添付のCDはメニューが文字化けしていましたが、カンで当たりをつけ、
一番上の[文字列]を実行したところ、これでOK。
TV出力が可能になるくらいで、あまり利用価値はなさそう…。
でも、3Dゲームでなければ表示能力は充分だし、XGA 32bitフルカラーです。
オフィスソフトやメール、インターネット、ちょっとしたフォトレタッチなら不足ありません。
中古品にするかで迷っている方、1,000円ならお試しあれ!
書込番号:4690037
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RAGEM-A8V (AGP 8MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/18 23:28:45 | |
| 11 | 2006/11/26 17:10:01 | |
| 2 | 2006/08/23 16:42:18 | |
| 0 | 2006/03/13 23:00:31 | |
| 0 | 2006/02/14 23:21:09 | |
| 2 | 2006/01/12 21:10:52 | |
| 2 | 2005/12/28 13:29:49 | |
| 3 | 2005/11/08 22:38:05 | |
| 4 | 2005/09/19 2:25:00 | |
| 0 | 2005/03/13 0:04:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







