『所有者の方にお尋ねしたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 7300 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のオークション

GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月29日

  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)のオークション

『所有者の方にお尋ねしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)を新規書き込みGF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

所有者の方にお尋ねしたいのですが

2007/05/08 01:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)

スレ主 Night200Xさん
クチコミ投稿数:18件

軽い3Dゲームをたまにやる位だったら大丈夫ということで間違いないでしょうか? これまで使用していたパソコンに入っていたnForce6600無印を刺したのですが、ファンが煩くどうしても気になるので(おまけにヘタって居るのか、液晶モニターに出力する画面にちらつきがあって、相当目に悪い・・・)

あと、将来的にはVISTAを入れたいと考えていますが、VISTAへの対応などはいかがなのでしょうか? 

マシンスペックは

OS:WindowsXP HOME
CPU:Core2Duo6420 
メモリ:A-DATA製PC5300 512MB*2
マザボ:ASUS P5B-VM

書込番号:6313986

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/08 01:50(1年以上前)

軽いって言われても・・・
どんなものかタイトル出せば実際に細かいアドバイスもらえると思いますよ
軽いと思っていても実は重いとかよくあることです^^;

書込番号:6314016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/05/08 02:35(1年以上前)

>軽いと思っていても実は重いとかよくあることです^^;

ですな。以前ゲームは「シムシティ4」くらいですってのたまった人いたけど、今でも充分重いよな。あのゲーム。


あとモニタトラブルもあるなら、ちゃんとモニタ型式なども書いたがいいね。モニタ自体の問題もありえるしね。

書込番号:6314092

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/05/08 02:59(1年以上前)

 画面のチラツキは、設定等に起因する場合も。
 ファンが煩いだけなら、ザルマンとかに交換するって選択肢もあります。
 今日、RADEON X700 のファンを交換しましたが、\2500 程度の出費で済みます。

 GF7300GT-E128H/EX を、昨日中古で購入しました。
 OC モデルだからかも知れませんが、かなり快適です。
 Vista のスコアはクロック依存の様で、GF7300GT の OC 版でも最高得点が出る様です。

 軽いの加減と、大丈夫の度合いが判らないけど・・
 RADEON 7000 でも、なんとかラグを我慢すれば動くゲームもあります。

書込番号:6314111

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night200Xさん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/08 03:42(1年以上前)

すばやいお返事を賜りまして、感謝です。

Birdeagleさま
>>どんなものかタイトル出せば実際に細かいアドバイスもらえる
>>と思いますよ
>>軽いと思っていても実は重いとかよくあることです^^;
これは失礼いたしました。 スカッとゴルフパンヤ とか ハンゲームにありますビリヤードとか Direct8の時代からある3Dゲームなどです。 週に2-3回短い時間やる位なので、ファンレスでもいいのかなと思いました。

バウハンさま
>>あとモニタトラブルもあるなら、ちゃんとモニタ型式なども
>>書いたがいいね。モニタ自体の問題もありえるしね。
DELLの2306Cと言うモニターです。テレビと兼用になっています。
以前にPCI接続の不具合がとり正されていたモニターなのですが、ビデオカードをはずして、オンボードグラフィックからRGBで繋ぐと全く不具合が出ないので、ビデオカードのせいだと思いました。

天元さま
>>ファンが煩いだけなら、ザルマンとかに交換するって選択肢も
>>あります。
>>今日、RADEON X700 のファンを交換しましたが、\2500 程度の
>>出費で済みます。
貴重な情報ありがとうございます。
正直、自分で改造するとなると、かなり不安があります。
該当ボードはこれなのですが・・・・。

http://www.elsa-jp.co.jp/product/03game/GLADIAC_743_256/index.html

面白そうだしやってみたいなと言う気持ちはありますが、まずきちんとしたものを購入した上で、遊びでできたらいいかなぁと思います。

書込番号:6314144

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/08 04:30(1年以上前)

そのくらいでしたらこのカードでも十分ですよ
まぁコレを買うという意気込みがあるなら買ってみてモニタが直らなければ修理行き
コレでいいと思いますよw

書込番号:6314165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:9件

2007/05/08 12:40(1年以上前)

モニタのリフレッシュレートとゲームの指定する

レートがズレてる時などは、チラつき出ます。

大方60hzが多いようなのでレートが75とか

72hzだった場合60hzに落としてみては?

書込番号:6314842

ナイスクチコミ!0


wekabaruさん
クチコミ投稿数:52件

2007/05/08 23:07(1年以上前)

Night200Xさん、ゲームのVista対応についてですが・・・

※スカッとゴルフパンヤ(正式対応)

4Gamer.net
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070419181534detail.html


※ハンゲームにあるビリヤード

公式サイト
http://www.hangame.co.jp/

[2007年4月25日の状況]
・9ボール
・8ボール
・カードポケット
・3クッション
・4ボール
→不具合があるため、対応中。

それ以外のゲームは公式サイト等で調べてみてください。

書込番号:6316599

ナイスクチコミ!0


スレ主 Night200Xさん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/08 23:19(1年以上前)

またまたすばやいお返事ありがとうございます。

Birdeagさま
>>そのくらいでしたらこのカードでも十分ですよ
>>まぁコレを買うという意気込みがあるなら買ってみて
>>モニタが直らなければ修理行き コレでいいと思いますよw

了解しました。 これで安心して、購入できそうです。
ありがとうございます。

2でゅおさま
>>モニタのリフレッシュレートとゲームの指定する
>>レートがズレてる時などは、チラつき出ます。
>>大方60hzが多いようなのでレートが75とか
>>72hzだった場合60hzに落としてみては?

ゲーム画面だけがちらつくのではなく、PCを立ち上げているだけで
ちらついているので、ハードの問題だと思います。 現在のリフレッシュレートも60hzに設定されています(モニターのデフォルト設定のようです)ご親切に教えていただきありがとうございます。


wekabaruさま
パンヤのほうは知っていました。起動画面が変わるUPDATEがあったのですが、そのときだと記憶しています。 
ハンゲームのビリヤードについては、いまだ未対応なのですね・・・これはもう少しXPHOMEでもいいかもしれませんですね。
今のところ困っていることはひとつもないし・・・。 
わざわざ調べていただきましてありがとうございました。

書込番号:6316664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2007/06/02 22:21(1年以上前)

思ったのですが、オンボードでも十分楽しめるのでは・・・
ハンゲームはゲーム界の中ではもぉーのすごく軽いゲームが集まったサイトです。
ビリヤードなどは3年前のノートPCでも快適だし、スカッとゴルフパンヤもG965なら快適だと思います。
一回グラボ抜いてやってみてください。

書込番号:6397115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)
玄人志向

GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月29日

GF7300GT-E256H (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング