グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)
初書き込みです
初RADEONでCFしてみたのですが3D処理が大変なことに・・・
スペックも一枚刺しと変わりません。
構成はこんな感じです
マザー GIGABYTE X48-DS5
CPU E8500
グラボ RH4870-E512HW/HD*2
OS XP pro
どなたかお力添えを・・・
書込番号:8133505
0点
エスパーではないので、何がどうなってんのか不明です。
書込番号:8133620
0点
初ラデオンらしいので
念の為に確認。
CCCでCFのとこチェック入れたのかな?
失礼な回答かも?ですが
あとはエスパーに任す
書込番号:8133636
0点
どうなってるか書いた方が良いですよw
予想では最近のベンチやオンラインゲームでノイズ出まくりで見えない
って感じじゃないでしょうか?
スコアが1枚と変わらない・・・
コレに関してはベンチソフトを書いて貰った方が良いと思います。
スコアもw
書込番号:8133841
0点
添付写真忘れてるとか?
まあ、それにしても自分の書いた内容見直したりしないのかね?
書込番号:8134434
0点
ATI overdriveを有効にする、になってますか?
後環境が解りませんが、デュアルモニターじゃないですか?
モニター接続はHDMIでしょうか?
2枚一気に刺したのならドライバー削除して1枚認識
2枚目追加とやってみる。
今のところカタ8.7が最新です。
Hotfixは8.6用なのでいれてはいけない。
3DMARKは無料版のようですが最新ですか?
GIGAのマザーは全く解らないので適当ですが何か設定など無いですか?
(多分なさそうだけど)
訳分からなければCCCはむやみに触らない方が良いと思います。
と、寝起きで適当に思いつくのはそんなものでしょうか・・・
書込番号:8137118
1点
よく見たら、それ・・・
モニター2つ繋がってません??
書込番号:8137163
0点
★美咲☆さんありがとうございます。
モニターシングルにしたところ、
ノイズ無くなりスコアもあがりました。
CFさせる時はマルチディスプレイは使用できないのですね。
初歩的なことですみませんでした。
書込番号:8137880
0点
奥が深いからねw
今、4870CF始めた人ってコレ悩んでる人多いのですぐ解りました。
解決して良かった良かったw
書込番号:8137961
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > RH4870-E512HW/HD (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/02/13 22:17:54 | |
| 1 | 2008/11/01 10:07:42 | |
| 5 | 2008/10/12 9:03:58 | |
| 7 | 2008/09/22 19:20:43 | |
| 9 | 2008/09/14 15:19:54 | |
| 5 | 2008/09/24 20:56:00 | |
| 3 | 2008/09/20 8:39:01 | |
| 3 | 2008/08/05 21:37:50 | |
| 10 | 2008/08/13 16:51:56 | |
| 4 | 2008/07/31 21:41:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)









