



PC用テレビチューナー > AOPEN > VA1000 Plus 2


誰か助けてください!!パソコン初心者っぽい自分ですが、一発気合入れて本製品を買いました。どうにかドライバ入れてチャンネル設定してテレビは普通に視聴できます。でも、録画した時とタイムシフト再生したときに音が聞こえません。スピーカーは直でキャプチャーにさしてます。マザーボードにオンボードのスピーカーはほったらかしです。スペックはDURON900Mです。メモリは512です。何がいけないのでしょう?
書込番号:1452541
0点

>スピーカーは直でキャプチャーにさしてます。
多分これが原因ですね。サウンドカードに刺してみて下さい。
書込番号:1452549
0点


2003/04/02 21:04(1年以上前)
>スピーカーは直でキャプチャーにさしてます
意味不明?ライン接続できてるのかな?
ラインインにチェックが入ってるか確認。
書込番号:1452554
0点

スピーカーを直でキャプチャにつけるのではなく
そこの端子とPCのライン入力端子を繋いで
スピーカーをPCの音声出力端子に戻しましょう
書込番号:1452555
0点



2003/04/02 21:35(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。無事に音が出ました。キャプチャーボードがらPCのラインインへつないでなかったのがすべての原因でした。初歩の初歩でつまづいて...。でも、おかげさまで解決できました。みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:1452672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > VA1000 Plus 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/07/11 10:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/05 12:05:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/28 20:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/24 3:22:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/02 11:29:29 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/16 19:08:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/10 14:23:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/05 19:41:11 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/05 19:02:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/04 0:23:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
