PC用テレビチューナー > カノープス > MTU2400
所有されている方に素朴な質問して良いでしょうか。
このマシンはビデオデッキなどコンポジットケーブル経由で外部から取り込んだデータのみ
エンコード処理をこのマシンで行っていると認識しています。
そのデータを今度はUSB経由でPCに取り込むといった流れなのは理解しているのですが、
ただ事前にPC内に存在するデータを再度、このマシンにUSB経由送り込んで、
再エンコード、そしてUSB経由でまたPCに戻すといった流れはできるのでしょうか?
PCのCPU負荷をかけずに、代わりにこのマシンに再エンコードの負荷を被ってもらいたく思っています。
こういった利用方法は可能でしょうか?
やはりこのマシンにあるコンポジット経由のデータしかハードウェアエンコードの恩恵
(=PCのCPU負荷軽減)はいただけないのでしょうか?
書込番号:1067319
0点
2002/11/15 18:38(1年以上前)
つまり手持ちのaviファイルをMTU2400でエンコードしたいと?
多分それはムリ。TMPEGEnc等のソフトウェアで処理するしかないのでは?
書込番号:1067925
0点
2002/11/17 00:31(1年以上前)
2000ならpluginでpremiera経由可能やったかなぁ…
書込番号:1070853
0点
2002/11/17 18:05(1年以上前)
マターリとソフトエンコしませう。
書込番号:1072423
0点
2002/11/23 18:22(1年以上前)
2200SXなら出来るみたいだよ。
(パッケージに書いてあった。
高速ハードウェアエンコードが可能です。
こんな感じでさ。)
書込番号:1085058
0点
「カノープス > MTU2400」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/11/15 19:26:23 | |
| 3 | 2003/11/27 16:01:14 | |
| 2 | 2003/11/24 22:21:53 | |
| 4 | 2003/11/04 22:59:06 | |
| 4 | 2003/12/30 20:03:58 | |
| 4 | 2003/10/05 16:09:57 | |
| 11 | 2003/09/10 2:32:05 | |
| 2 | 2003/08/26 18:06:20 | |
| 2 | 2003/07/29 13:22:23 | |
| 0 | 2003/07/25 2:03:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



