『静止画の取り込み方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTV1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

MTV1000カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • MTV1000の価格比較
  • MTV1000のスペック・仕様
  • MTV1000のレビュー
  • MTV1000のクチコミ
  • MTV1000の画像・動画
  • MTV1000のピックアップリスト
  • MTV1000のオークション

『静止画の取り込み方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTV1000」のクチコミ掲示板に
MTV1000を新規書き込みMTV1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

静止画の取り込み方法

2002/08/19 18:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTV1000

スレ主 A.T.Lさん

ビデオデッキの映像から動画編集せず再生させたまま直接静止画キャプチャして拡大すると、画面の横方向にラインが均等に何本も出来てしまい綺麗な画像が出来ません。
もう一つは動いてるのをキャプチャするとシャギーの様なものが出ます。
この2つは直せないんでしょうか?
MEDIACRUISEで録画してそれを再生してキャプチャしても同じ現象になります。
もしやり方や必要なソフトなどがありましたら詳しくお願いします。
あと皆さんはどのように静止画をキャプチャしてますか?

書込番号:898835

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/08/20 04:16(1年以上前)

この掲示板のログ
「896421」をみてください。

書込番号:899708

ナイスクチコミ!0


よいさん

2002/08/20 10:05(1年以上前)

うちは、一時停止してキャプチャーした画像にガウスぼかしかけてます。

書込番号:899957

ナイスクチコミ!0


スレ主 A.T.Lさん

2002/08/20 19:12(1年以上前)

よいさんレスありがとうございます。ガウスぼかしってどの様にするんでしょうか?
加工するソフトは持ってないのでちょっと判りませんが、ソフトを購入しなければいけないんでしょうか?
あと、よいさんは何を使用してるか聞きたいです。

書込番号:900572

ナイスクチコミ!0


viさん

2002/08/21 00:37(1年以上前)

画像のインターレース解除でしたら、TMPGEncで出来ますよ。

書込番号:901052

ナイスクチコミ!0


よいさん

2002/08/21 00:55(1年以上前)

うちは、Paint Shop Pro使ってます。
値段は1万円前後です。あると便利なのでオススメ。
ガウスぼかしだけだったら、フリーソフトでも出きるものがあるので、探してみてください。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/edit/by_trend.html
こことか。

書込番号:901083

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/08/21 08:44(1年以上前)

> 一時停止してキャプチャーした画像にガウスぼかしかけてます。
> うちは、Paint Shop Pro使ってます。

今の「Paint Shop Pro 7」になら、ちゃんとインターレース除去機能がありますよ?
[効果(T)]→[写真修正(P)]→[インタレース除去(D)]です。
ぼかし(ガウス)だと、2重化でインターレース解除したような感じになりますね。

ですが、ぼかしをかけてしまうと画像がボケてしまうので、TMPGEncやAviUtlを使う方が良いでしょうね。


> 加工するソフトは持ってないのでちょっと判りませんが、
> ソフトを購入しなければいけないんでしょうか?

フリーの動画加工ソフトでインターレース解除ができますので購入する必要はありません。
TMPGEncやAviUtlで、奇数や偶数または2重化でインターレース解除しましょう。

書込番号:901550

ナイスクチコミ!0


スレ主 A.T.Lさん

2002/08/21 20:08(1年以上前)

みなさん参考になりました。ありがとうございます。
かず01さんの方法で試してみたいと思います。
インターレース解除ってまず動画を作成しなければならないと思ってたので…。
これってよく拡大してみると網目の様になってるんですね?
静止画像を直接インターレース解除して網目模様を消してくれるならありがたいです。動画はまだ必要ないんで…。
早速「Paint Shop Pro 7」を購入したいと思います。

書込番号:902408

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/08/22 01:55(1年以上前)

> 早速「Paint Shop Pro 7」を購入したいと思います。

いえ、TMPGEncやAviUtlでも同じ事が出来るので購入する必要はない、という意味だったのですが・・・


> インターレース解除ってまず動画を作成しなければならないと思ってたので…。

TMPGEncやAviUtlは、BMPなどの静止画も読み込めますし、トップかボトムかのどちらか片方のフィールドだけの静止画であっても、奇数や偶数または2重化であればインターレース解除は出来ます。
まぁ、動画などからトップとボトムの両フィールドを使ってインターレース解除する方が断然高画質ですが・・・


> これってよく拡大してみると網目の様になってるんですね?

コンポジットからのキャプチャでしょうか?
その網目は、以下のページで説明されている「ドット妨害」ではありませんか?
http://www.marumo.ne.jp/db2001_8.htm#2

書込番号:903126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTV1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オーバーレイが不具合? 7 2007/09/06 21:53:58
iEPG録画予約時のユーザー名、パスワードについて 3 2007/08/13 10:30:27
C2Dでの動作 4 2007/09/30 19:01:06
Vistaでも使えるでしょうか? 6 2007/03/27 9:17:21
よろしくお願いします 1 2006/06/13 15:04:06
Ahtlon、MBとの相性でハング!? 2 2006/03/12 23:15:45
電子番組ガイド 9 2006/03/09 22:04:15
MTV1000とGeForce 6600AGPの相性? 3 2006/04/03 22:04:51
画面が写らない 4 2006/01/11 7:04:22
ビデオデッキから 23 2004/09/04 23:40:03

「カノープス > MTV1000」のクチコミを見る(全 4908件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTV1000
カノープス

MTV1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

MTV1000をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る