PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
世間知らずですいません。
MTVX2004使用してますが、図書館から借りてきたVIDEOは録画できないのですか?
コピーガード用の信号が入っているようなのですが、録画中に止まってしまいます(「コピー***なので、録画を停止します」のメッセージ)。
以前はソフトエンコのキャプチャーを使用してましたが、そんなことはなかったです。
書込番号:2683037
0点
2004/04/09 18:04(1年以上前)
>図書館から借りてきたVIDEO
どういったビデオでしょうか?レンタルに置いてあるような市販ビデオは信号が付加されているものは、取り込むことはできません。
録画状態が悪かったり、輝度信号が明るすぎると、コピー禁止信号であると過剰反応することがあります。MPEGキャプチャーカードは反応がよくなっています。きっと、従来のキャプチャーカードは対応してなかったのでしょう。
ビデオデッキのトラッキングを調整して行ってみては、オートが正しいということはありませんから。
書込番号:2683108
0点
2004/04/13 09:33(1年以上前)
>まみたん様
>レンタルに置いてあるような市販ビデオは信号が付加されているもの>は、取り込むことはできません。
キャプチャーを楽しんでいるユーザーは、自宅でコピーできないと割り切っているのでしょうか?確かに勧められることではないですが。
自宅に購入したディスニーのビデオがあり、これもDVD化しようと思っていましたが、やはり出来ません。
皆さんは「市販のVIDEOは録画できないもの」と割り切っているのか、それとも他の方法で回避しているのか、教えていただければありがたいです。
書込番号:2695176
0点
2004/04/13 15:49(1年以上前)
えーとですね
あなたも聴きたいことがいろいろおありでしょうが
その手の質問は当然タブーですので。
DVDで観たけりゃ また買えってことですかね
書込番号:2695923
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



