PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004
MTVX2004は、3DY/C分離とノイズリダクションが併用できないので、併用できるGV−MVP/RXとどちらを買うか迷ってます。しかし、チップの性能差等の違いで、必ずしもその二つの画質補正がかけられる物の方が画質がいいというわけではないみたいなので、どちらにするか迷ってます。一概には言えないかもしれませんが、どちらがよいのでしょうか?また、MTVXを使用中のみなさんは、画質補正は3DY/C分離とノイズリダクションのどちらを使用してますか?(これも環境によりますが・・・)
書込番号:2689900
0点
2004/04/11 21:30(1年以上前)
既にあちこちで言われている事ですが、
GV-MVP/RXに搭載されている機能は2DNRのみです。
MTVX2004の方は3DY/Cと排他利用とはいえ3DNRを搭載しています。
ただ、よほど受信環境の悪い人でない限りNRは必要ないかとは思いますが。私は3DY/Cと3DNRを両方同時に使えるMTV2000Plusユーザですが3DY/Cのみしか使用していません。
書込番号:2690653
0点
2004/04/17 15:14(1年以上前)
見当違いかもしれませんが、いわゆるW3D機能のものをお探しなら、NECのSmartVision HG2/Rは候補にならないのでしょうか。
パソコン誌「PC USER 3月号」でも高評価でしたが・・・。
私自身はMTV2000Plusユーザーですが、今から買うならこれかなと思います。ツクモでは、数量限定で¥16,779税込ですよ。
書込番号:2708576
0点
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/08/12 13:53:18 | |
| 6 | 2007/06/07 20:37:18 | |
| 3 | 2007/01/29 9:11:13 | |
| 3 | 2007/02/18 20:01:36 | |
| 6 | 2006/04/10 19:55:02 | |
| 2 | 2006/03/11 22:34:54 | |
| 6 | 2006/03/08 11:39:48 | |
| 4 | 2006/02/15 16:39:53 | |
| 4 | 2006/01/18 8:39:26 | |
| 4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



