


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004


これでキャプチャーしたm2pのファイルを、mpeg1に変換したいのですが、いかんせん学生でお金が無く(笑)市販のソフトを買うことはできないので、フリーソフトで変換するソフトがあれば教えてくださいおねがいします。
書込番号:3668337
0点

「TMPGEnc 2.5」
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
※CyberLink, Ligos, Sony 社製のMPEG-2 デコーダがインストールされて無いとMPEG-2が読み込めません。
書込番号:3669053
0点

必要なもの
・編集/出力ソフト。
TMPGE
・mpeg2デコードコーデック。
DVD再生できるPC環境かってこと。FeatherでOK。
・TMPGEにmpeg2を読ませるPlugin
m2v-vfp
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
こつ。m2v-vfpとtmpgeで、トップ/ボトムどちらのフレームを優先で
読むかの指定があるので。ソースに合わせて切り替え。間違えると、
インターレス解除が変に。両方ボトムでOKだったかな?。
まぁ、解像度半分なら、関係ないけど。
書込番号:3669767
0点

MpegCraftLE付いてないんでしょうか?
それと、ボトムはDVでTVなどはトップじゃなかったでしたっけ?
書込番号:3670889
0点


2004/12/22 20:07(1年以上前)
現在使用しているPCにDVD書き込みができるドライブを
お持ちでしたら
おそらく変換できるソフトがあると思います。
まずはご確認を
書込番号:3671032
0点


2004/12/22 20:18(1年以上前)
現在使用しているPCにDVD書き込みができるドライブを
お持ちでしたら
おそらく変換できるソフトがあると思います。
まずはご確認を
ア〜そういえば2年前FlaskMPEG てのとかXmpegとか使っていろいろやっていたな〜
お金ないならちょっと実験してみるのもいいかもね
書込番号:3671077
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/08/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/07 20:37:18 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/29 9:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/18 20:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 19:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/11 22:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/08 11:39:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/15 16:39:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/18 8:39:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/06 14:46:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
