『FEATHERは2005? 2004?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2004のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

MTVX2004カノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • MTVX2004の価格比較
  • MTVX2004のスペック・仕様
  • MTVX2004のレビュー
  • MTVX2004のクチコミ
  • MTVX2004の画像・動画
  • MTVX2004のピックアップリスト
  • MTVX2004のオークション

『FEATHERは2005? 2004?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2004」のクチコミ掲示板に
MTVX2004を新規書き込みMTVX2004をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FEATHERは2005? 2004?

2005/02/01 11:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004

クチコミ投稿数:211件

先日は皆様ご親切にありがとうございました。
むふふ、注文できました。
当方、田舎住まいなので直接買い物にいけないのは悲しいですが(県内にそんな店ございません)ネットショッピングとは便利ですね。
今も仕事の合間にコソコソとお勉強中です。

さて、連続投稿で申し訳ないのですが、もうすぐ手元に商品がというところでまた一つ疑問が。。
添付のソフトFEATHER2004ですが、皆様は2005にverアップして使われてますでしょうか?
なんだか2004のままの方がイイと言う様な話も目にしましたが、実際はどうなのかなと・・。
また、2005にアップしてから2004に戻すとなんだか前にはなかった不具合が発生するなんて恐ろしい書き込みも見ました。(いずれも某巨大掲示板の情報なのですが・・)
普通に考えれば2005を使うとは思うのですが、どうにも未経験過ぎて足踏みをしてしまいます。
でも2005が問題ないのであれば2004をすっ飛ばして、初めから2005をインストールしてしまいたいかな、とも考えておりますがソレは可能なのでしょうか?
(なんだか2005アップ前にCanopus TV Tuner Products 環境クリーナーを使わないとウンタラカンタラとか)
でも視聴のネットワーク同期なんて魅力的な機能ですし、2005は良さそうですよね。
あぁ、もうMTVX2004の事で頭がイッパイでっす(´∀`)

書込番号:3866568

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/02/01 15:14(1年以上前)

MTVX2004HFの掲示板を含め、FEATHER2005で検索をかければいろいろ出てきますから、それから判断してください。

ちなみにFEATHER2005のHPにこんな注記があります。
「※ネットワーク機能について
本製品は1PC 1ライセンスのため、別にFEATHER2005製品版パッケージが台数分必要になります。」

それと、リモコンを購入予定なら新型が出ますから少し待ちましょう。

書込番号:3867333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2005/02/01 15:41(1年以上前)

>製品版パッケージが台数分必要になります。

・・・。
つまり、ソフトだけ余計に買えという話ですか。
世の中厳しいですね・・・、いや私の考えが甘すぎるのか。。
事前にわかって助かりました。
例えて言うならば、拷問を受ける前に一思いに苦しまないよう子炉して頂いた感じです。
ありがとございまひた。(/д`);

しかしやはりMTVX2004を使うにはFEATHER2004、もしくは2005なワケですよね。
まだ商品到着まではかかるでしょうし、引き続き勉強します。m(__)m

書込番号:3867413

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/02/01 18:37(1年以上前)

>つまり、ソフトだけ余計に買えという話ですか。

私は2枚刺ししてますからライセンスも2つあります。もっともネットワーク機能は使ってませんが。
もう一台のPCを起動して無いと使えませんし、起動してるならファイル共有を設定した上でFEATHERの監視ファイルに設定するだけで再生できます。実際、LANDISK内のファイルをFEATHER2005で再生してます。

私自身FEATHER2005を愛用してますが、「リモコン使ってテレパソ化」もしくは「多CH同時録画」をする予定が無ければ「どこてんさん」にはFEATHER2004をお勧めします。
(ユーザー登録&ダウンロードはしたほうがいいですけど…)

私自身不具合を感じる部分も有りますし、バグフィックスに手間取ってるのかパッケージに同梱できないようで、最近になって無償バージョンアップ期間が3月末迄延長されました。
MTVX2005(?)が発売されるまでは要注意ですよ。

書込番号:3867967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2005/02/02 00:56(1年以上前)

JAB00475さんありがとうございます。
やはりそうなのですか、おっしゃるとおり私にはまだ荷が重そうです。
要するにベータ版なワケですね、2005は。。(((((;゚Д)))))オソロシイ
とりあえずリモコンはまだすぐに購入予定もありませんし、同時録画なんて未来の孫にでも頼む勢いですので、まずは2004使って覚えてみますっ。
ダウンロードだけはやっておきます、後で改善されてからゆっくり使わせてもらいます。私にはとても人柱などつとまりません。。。
ネットワーク機能はLIVE視聴も共有できるというのがそそられたのですが、実際テレビありますからそっちつけます。orn
2005の圧倒的なメリットというのがまだ私にはわかりませんので、せめてそれがわかってから動きます。
でもでも、新しいのが出てきたんならそっちの方がいいのかと思ったんですっ。
JAB00475さんのおかげで苦しまずにすみましたが、私のような素人は企業から見れば取捨選択から漏れてしまうのでしょうね。(/д`);
いつかは見返してやります、俺はココにいる、と!

JAB00475さん、本当にありがとうございました。

書込番号:3870066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2004」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VISTA ドライバー 4 2008/08/12 13:53:18
なぜか白黒に? 6 2007/06/07 20:37:18
起動しません 3 2007/01/29 9:11:13
WMV変換 3 2007/02/18 20:01:36
録画ができなくなりました。 6 2006/04/10 19:55:02
予約録画が出来なくなった 2 2006/03/11 22:34:54
動きがスムーズじゃない 6 2006/03/08 11:39:48
MTVX2004/FEATHER2004Dでシステムダウン 4 2006/02/15 16:39:53
録画中にフリーズ多発 4 2006/01/18 8:39:26
休止状態からの復帰失敗 4 2006/01/06 14:46:13

「カノープス > MTVX2004」のクチコミを見る(全 3060件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MTVX2004
カノープス

MTVX2004

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

MTVX2004をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る