PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2004HF
今日購入しました。普通にパソコンにさして、ソフトをインストールすると使用できるようになっていました。正直、初めて、ビデオキャプチャーカードを購入したので、詳しい事はわかりませんが、今のところ、私の環境では安定して使えているようですので、いいかなって思っています。これからいろいろ試してみようかと思っています。あと、画質に関してはあまりわかりませんが、私の目からはお店においてあるメーカー製のパソコンのテレビチューナーよりは綺麗に見えました。ただ、個人的には中身があまりにもさびしくて、ハードやソフトのインストールマニュアルではなく、使用マニュアルがほしかったなって思います(もしかして初めての人は買うなということかな?)。正直、PDFファイルは非常に見にくいです。これをコピーすると大変です。マニュアルは一応つけてほしかったなと思います(使用しないのなら捨てればいいのだし)。
書込番号:3106957
0点
私も使用中です。ELZA1000、MTV2004より明らかに画質はアップしていますので満足しています。(アナログTV視聴、録画のみの使用ですので、詳細は不明)。PDFファイルの件ですが、最近のはやりというかメーカーのペースにのせられているという感じですね。確かにペーパーレスの時代ではありますが。。。
書込番号:3106982
0点
かなりの枚数になるなら尚更資源という観点からはPDFの方が適していると思います。
ただ紙の方が同時に複数のページを見たりできるので便利だとは思いますが、一度読んだらあまり見ないですし。
書込番号:3107087
0点
2004/08/07 14:31(1年以上前)
コスト削減のためにも、マニュアルはPDFでよい!
書込番号:3116620
0点
自分は紙派だけど、電子マニュアルの良いところは、必要に応じて、
部分的に紙化出来ることだと思う。
>>> ZARTH <<<
書込番号:3116640
0点
2004/08/09 14:50(1年以上前)
環境を考えている 紙1枚でも木はいるからね
書込番号:3123836
0点
2004/08/10 20:57(1年以上前)
PDFって本来、紙をぺらぺら捲って読むものをそのままパソコンで
観る形なので無理が有ると思います。
パソコン画面用に編集してもらいたいです。
書込番号:3128799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > MTVX2004HF」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/01/08 1:12:01 | |
| 3 | 2007/04/29 5:19:40 | |
| 2 | 2007/03/05 14:40:25 | |
| 3 | 2007/01/08 10:12:09 | |
| 5 | 2006/08/18 1:02:23 | |
| 3 | 2006/04/17 22:56:16 | |
| 6 | 2006/03/01 0:01:07 | |
| 0 | 2006/01/29 0:11:49 | |
| 8 | 2006/01/13 9:48:21 | |
| 0 | 2005/12/05 16:58:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


