『変わり映えのしない製品群』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI MTVX2006HFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

MTVX2006HFカノープス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • MTVX2006HFの価格比較
  • MTVX2006HFのスペック・仕様
  • MTVX2006HFのレビュー
  • MTVX2006HFのクチコミ
  • MTVX2006HFの画像・動画
  • MTVX2006HFのピックアップリスト
  • MTVX2006HFのオークション

『変わり映えのしない製品群』 のクチコミ掲示板

RSS


「MTVX2006HF」のクチコミ掲示板に
MTVX2006HFを新規書き込みMTVX2006HFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変わり映えのしない製品群

2005/11/28 11:00(1年以上前)


PC用テレビチューナー > カノープス > MTVX2006HF

クチコミ投稿数:51件

実質的にあまり変わらない製品を定期的に出すようになってきたと思います。機能的にMTV2000P以来変わりません。

昔のNECのPC8801,PC9801シリーズを思い出します。
ほんの少し変えて新製品と出すつまらない営業戦略。
こんなものなんですかね、日本のパソコン関係会社って。

HDDレコーダーくらい出してもいいんじゃないでしょうかね。
VHSの様にテープ機構はいらなくて、パソコン関連の技術でできるでしょうし。家電メーカーと違ってパソコンと親和性が高い機種。USB外付け接続のキャプチャー機種にHDDを乗せてパソコンなしで動くような機種があればと思うのですがね。

小さいメーカーだから開発費を削って、ただコスト削減して、やたらとちまちま売ると言うことしか考えていない。経営者の気概や器が非常に小さいのが目に見えます。技術陣は呆れ果てているでしょうね。

このようなシステムを作りがちだから、日本の技術は大きくならないし、優秀な技術者はアメリカに流れていきます。技術そのものを軽視し中国などで製造して、技術が外に流れていってもかまわない。その結果、他も同じ事をしだしその会社の有利点を無くし首を絞めることに気がつかない。その場その場で良ければいいし、使い捨て。まるでヤクザですね。

それはともかく、売り上げを伸ばすために一般層にもアピール出来るような見た目綺麗なソフトを作って、反対に遅くて使いづらいソフトに仕上がっています。だいたいこんなカードのみを買うのはほとんどマニア層なのにわかっていませんね。何より704×480キャプチャーが出来ないのは最低です。

今でもアイオーデータに追い上げられているし、デジタル放送が主流になったらこのメーカーはNECと同じく縮小していくでしょうね。

書込番号:4613318

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2005/11/28 14:46(1年以上前)

まじめにレスをつけるような書き込みとも思えませんが、暇なので…

カノープスに何を期待してるのかわかりませんが、デジタル放送への移行でアナログ放送用TVキャプチャ市場自体消滅するわけだし、今更ハード的な変革はありえないでしょう。自社でチップを作れない以上、他社と同様な構成になるのはある意味当たり前だし、コスト勝負ができない以上ソフトで差を出すしかないというのがカノープスの現状では?いずれにしろ、すべてのメーカーが縮小に向かいますよ。未だ出してるのはそこそこ売れるのとデジタル放送への布石といったところでしょう。複製に関する規制が緩和されない限り、デジタル放送用キャプチャが自作PC用で出る事はない気もしますが…

それと、要望として書いてる事はすでに他社が実現済みだと思います。カノープスの規模で手を出せるものではないし、録画専用PCを用意した方が使い勝手が良いから売れるとも思えませんけど。
>パソコンと親和性が高い機種HDDレコーダー
→NEC AXシリーズ(すでに販売中止)
>USB外付け接続のキャプチャー機種にHDDを乗せてパソコンなしで動くような機種
→バッファローの「Link de 録!!」

書込番号:4613720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カノープス > MTVX2006HF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期化に失敗しましたと出て・・・・ 8 2009/08/26 17:38:36
コマ落ちとGOPの関係 13 2007/11/18 15:29:19
音声ノイズ。 5 2007/04/16 8:58:35
在庫情報 2 2007/02/26 21:39:07
MTVX2006HFと Windows Vista 4 2007/02/21 18:18:23
地デジについて 2 2007/01/28 17:48:59
FEATHER2006でUSBスピーカーは使えない? 8 2007/03/13 16:12:41
PS2をプレイするのに最適なキャプチャボード 2 2006/12/08 7:05:34
完売しましたね 1 2006/11/21 0:02:55
マザーボードとの相性 15 2006/11/21 7:50:21

「カノープス > MTVX2006HF」のクチコミを見る(全 467件)

この製品の最安価格を見る

MTVX2006HF
カノープス

MTVX2006HF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

MTVX2006HFをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る