


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-ADTV


現在、カノープスのRaptor-RTのキャプチャーボードでプレミア6.0を使って編集(DV取り込み)をしおておりますが、2つのことを考えております。
1つ目は、プレミアPROにバージョンアップすること。
2つ目は、TVキャプチャーをしてDVDに焼こうと考えております。
昨日、価格.COM掲示板にてRaptorはアドビProにはプラグインをしていないとのアドヴァイスを頂きましたので、GV−ADTVでアドビPROが使えるかどうか、どなたか教えてください。
書込番号:2434540
0点

レスがつかないようですので。
「GV-ADTV」のメーカーサイトを見ると「GV-ADTVは汎用性の高いOHCIデバイスとして認識されます。付属のVideoStudio7など、使い慣れたソフトウェアでDVカメラから直接デジタル映像の取り込みが可能です。編集後の書き戻しもOK。 」と記述してあります。OHCIデバイスというのは要するに汎用IEEE1394として認識されるということでPremiereProもOHCI対応のビデオ編集ソフトですから、PremiereProでもおそらく使えると思います。
なお、前のスレッドで誤解を与えていると困るので、書き添えておきますがプラグインがなくともRaptorで(EzEditなりPremiere6.0なりで)キャプチャしたファイルをPremiereProで編集することは問題ありません。
書込番号:2447291
0点



2004/02/10 11:16(1年以上前)
srpneelさんたびたびのアドヴァイスまことにありがとうございます。
本日、GV−ADTVとPremia-Proの購入を発注しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:2450236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-ADTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 19:53:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 7:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/01 0:30:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/28 16:59:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/26 16:12:39 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/14 21:33:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/07 18:16:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/16 22:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/04 15:24:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/11 15:20:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
