PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV5/PCI
こんな灰スペックが必要だとは思わなかった。
自分はペン3の900ですが、とんでもないロースペックだったのね。
このサイト見ないと、それってわからないよ絶対。
少なくとも、320ドットくらいなら快適なものがとれると思うもんな。
まったくアイオーも、もっと推奨環境高くかくべき!!
1.4Ghz以上とかね。
騙された。ヤフオク行きだ。(死)
それともそれが、キャプチャの常識?(笑)
やっぱハードウェア円コーダに限るな。
というわけで、結論。
この製品は「買ってはいけないもの」です。
テレビ見るだけなら、CPU負荷かけないで普通のテレビみるよ。(笑)
書込番号:336712
0点
2001/10/20 14:19(1年以上前)
そうそう、画質悪いどころか、音声同期とれてねーし、コマ落ちビシバシ
だし・・・。2時間番組を最低画質で録画したら、なんと3.5ギガ。(笑)
現実的じゃねー。何が「アイオーの今までの技術を・・」だ。それが実力
だったらたいしたことねーな。
これを快適に使ってるやつは、もっと高いキャプチャボード買えよみたいな。(笑)
書込番号:336721
0点
2001/10/21 14:37(1年以上前)
録画にノイズもビシバシ出るし、ほんとアイオー最悪です。
やめといた方がいいです。
画質悪に2票いれとこ
。
書込番号:338182
0点
2001/10/22 06:38(1年以上前)
まったく同感します。この一言に尽きます。
書込番号:339305
0点
2001/10/23 01:03(1年以上前)
買ってはいけないものというのは問題発言では。
たかだか1万弱なのに期待が大きすぎたのでは。
せっかくのペン3・900CPUを使わないで普通のテレビで見る、
との事ですから、録画も普通にビデオでどうぞ。
書込番号:340564
0点
2001/10/24 01:23(1年以上前)
付属ソフトはゴミですがWinDVRってソフト使えばそこそこ使えそうかな、
Pen3 800で640*Mpeg2で録画しても普通に使えましたヨ
容量がナカナカの物でしたが、、
書込番号:342081
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV5/PCI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/01 0:38:56 | |
| 2 | 2008/01/24 19:15:36 | |
| 1 | 2005/02/19 22:11:16 | |
| 0 | 2005/01/06 23:56:44 | |
| 1 | 2004/10/28 23:42:47 | |
| 1 | 2004/03/13 18:43:54 | |
| 10 | 2004/03/05 23:02:59 | |
| 0 | 2004/02/25 0:25:31 | |
| 4 | 2004/02/22 1:12:49 | |
| 3 | 2004/01/18 21:21:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


