



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-M2TV/USB2


USBカード(IFC-USB2CB=MELCO)のドライバの更新ができません。
メルコからDLしたu2c2k200でセットアップする時
開始から終了まで一気に走ってしまい、ドライバを選択できません。
そして、ドライバのプロバイダはmelcoになってしまいます。
どなたか良きアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:1256975
0点


2003/01/29 21:52(1年以上前)
デバイスマネージャでドライバのプロパティを開いてドライバの更新をして下さい。そのとき「一覧または特定の場所からインストールする」を選んで次に「検索しないで、インストールするドライバを選択する」その次に「ディスク使用」を選べば無理やり入ると思うのですが。
書込番号:1259757
0点



2003/02/01 19:01(1年以上前)
鏡餅さん 、ありがとうございます
おかげでドライバは選択できたようなのですが・・・?
ドライバの詳細は
C:\winnt\system32\drivers\mehci.sys
プロバイダ MELCO INC
ファイルバージョン1.17-7(107-7)
となっていますが、これで正常なのでしょうか?
現状で、TVは観れますが録画はできません。
うまく行かないので、USB1.1なら・・・と思って試しましたが
結果は同じでした。PCの相性でしょうか?
ちなみにPCはThinkpadA31Pです。これをA21MのUSB1.1に繋ぐと
うまくいくのですが・・・
書込番号:1267813
0点


2003/02/02 21:24(1年以上前)
Windows2000またはXPでUSB2.0を使用する場合は、USBのドライバをMicroSoftのものにする必要があります。これはWindows SP1に入っています。
下の過去ログにもありますので参考にして下さい。
[1200829]外付けのUSB2.0のカード
[1239023]必要スペックは?
書込番号:1271596
0点


2003/02/02 21:25(1年以上前)
アイコン間違えてしまいました。
書込番号:1271601
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-M2TV/USB2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/05/14 2:36:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/22 13:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:27:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/26 18:58:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/26 1:56:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/14 12:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 23:18:42 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/27 19:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/18 1:56:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/10 21:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
